御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さいだいじ|真言律宗勝宝山

西大寺のお参りの記録一覧(4ページ目)
奈良県 大和西大寺駅

garu
2017年09月08日(金)
615投稿

かつて大きなお寺さんだったようですが、都が京都に遷都したせいで衰退してしまったお寺さんです。
ですので境内の広さのわりに建物が大きいのはその所為です。
本堂の戒壇に入ることを許されているお寺さんなのでご本尊を傍でゆっくり拝めます。なかなか貴重な体験ができるお寺さんです。

こっからは歴史(笑)
このお寺と言えば孝謙天皇と道鏡のくだりを思い出すんですよ。
孝謙天皇は女帝です。その彼女に近づき天皇にまでなろうとした道鏡。
結局、和気清麻呂により暴かれ彼の策略は失敗となりました。
だいたいこんな話ですが、最近ではちょっと違う説もあったりします。

西大寺は孝謙天皇の詔によって建立されたお寺でその建立に道鏡もかかわりあったという事です。また、ここが出来たのも仲麻呂の反乱で世が乱れ、その平定を四天王に願い,乱は鎮静される。そのことに感謝してだそうです。

余談ですが孝徳天皇と称徳天皇は同じ人。

いずれにせよ女性天皇を良しとしない風潮になったのはこの事件の所為です。血を守ることが天皇家の役目の一つでもあるので、ここで外部からの男性が天皇になることは途絶えるという事になるからだそうです。男子男系はY遺伝子を守るためなんだそうです。X遺伝子は混ざりますがY遺伝子は混ざりませんものね。

西大寺の建物その他
西大寺の建物その他
西大寺の建物その他
もっと読む
Gauche Ingalls
2023年11月23日(木)
667投稿

#西大寺

ご本尊は釈迦如来。

#釈迦如来

梵語でシャーキヤムニ。真言は「ノウマク サマンダ・ボダナン バク」、種子はバク。十三仏の2番手で、年忌法要のうち二七日の本尊。過去七仏の第7。釈迦三尊の中尊。胎蔵マンダラの心臓部をなす中台八葉院の上の上、釈迦院というブロックの中央にいる。

金剛界マンダラについて説明している本で釈迦如来という名前を探しても、たぶん見つからないと思う。密教だと大日如来と釈迦如来はイコールだと考えるらしく、それで足りる気はする。
だが一応、釈迦如来としても金剛界マンダラに登場するようだ。しかも意外なところに。見つけるのはウォーリーよりも大変だと思う。
金剛界マンダラの9つの区画のうち中央に位置する成身会の、第二重と呼ばれる正方形の空間に、賢劫千仏という仏様が描かれている。何せ千躰もいるから、ぎっしりと詰まっている。よく目を凝らさないと背景のようにしか見えない。この中の1尊がお釈迦さまだそうだ。

般若心経に三世諸仏という言葉がある。この三世とは過去・現在・未来のことで、各時代に千ずつ、合計3千の仏様が出現し、または出現したらしい。賢劫(げんごう)千仏はそのうち現在に属する千仏。
混乱するが、過去七仏のうち、最初の3尊は過去千仏に、クルソン仏以降の4尊は賢劫千仏に含まれるらしい。よって釈迦如来は賢劫千仏の中では4番手といえる。

西大寺の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ