御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
奈良豆比古神社ではいただけません
広告

ならつひこじんじゃ

奈良豆比古神社
奈良県 平城山駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

1

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年10月15日(日)
735投稿

🌼奈良豆比古神社 (ならづひこじんじゃ)⛩️に参詣させて頂きました🙏
🌸当社は、奈良県奈良市(奈良きたまち)にある神社で、かつては奈良坂春日社と称していましたが春日社とも八幡社とも称して式内社「大和国添上郡 奈良豆比古神社」の後裔社である(天理市の楢神社を奈良豆比古神社の後裔社とする説もあるが、あまり有力視されていない)🌺当地は、光仁天皇の父の施基親王(春日宮天皇)が病気療養のために隠居していた奈良山春日離宮の地であり、宝亀2年(771年)、その地に施基親王を祀ったのに始まります。🍁境内に、かつて「佐保神石」と呼ばれる神石がありました。🌷当社の20年毎の御造替は戦中も欠かさず氏子によって行われ「奈良阪の氏神さん」と呼ばれて敬愛されています。☘️本殿裏境内地に樟の巨樹が自生する奈良県の天然記念物に指定されている🍂1200年前の「田原天皇の子、田原太子(春日王)が療養のため、大木茂る平城山の一社(当社)に隠居さる」との伝説を裏付けている。🌼樹齢1000年余、土際の幹囲約12.8m、目通りの幹囲約7.5m、樹高約30m、枝張り約20m。 地上約7mで南北に2分岐し、更に北枝幹は3m、南枝幹は4mのところで更に2分岐します。💐児の手柏の切り株境内に巨大な児の手柏(万葉の樹)の切り株があり昭和27年(1952年)枯れたが小清水卓二によると樹齢1300年にもなろうと評されています。

🌷🌷少し走りると自然の中に建つ可愛らしい建物が特徴のカフェがあります。"まほろば大仏プリン本舗" おとぎ話に入ったような空間で「カスタード」や「モンブラン」🍮など、多種のプリンを提供されまさにプリンの森です🌷🌷

🍁所在地 : 奈良県奈良市奈良阪町2489

奈良豆比古神社(奈良県)

プリンソフトクリームとカスタードソフトクリーム

奈良豆比古神社(奈良県)

御朱印

奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)

本殿裏境内地に樟の巨樹が自生

奈良豆比古神社(奈良県)

社殿の前に、万葉の樹「児乃手柏」がある。

奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)

まほろば大仏プリン本舗

奈良豆比古神社(奈良県)
奈良豆比古神社(奈良県)

まほろば大仏プリン

もっと読む
投稿をもっと見る(7件)

奈良豆比古神社の基本情報

住所奈良県奈良市奈良阪町2489
行き方
アクセスを詳しく見る
名称奈良豆比古神社
読み方ならつひこじんじゃ
参拝時間

9:00~17:00

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0742-23-1025
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神平城津彦神、施基親王、春日王
創建時代771年(宝亀2年)
本殿春日造
文化財

翁舞(重要文化財)

体験重要文化財祭り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ