御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふかしじんじゃ

深志神社のお参りの記録一覧
長野県 松本駅

てけてけ
2023年12月26日(火)
149投稿

1339年信濃国守護小笠原貞宗公の御創建と伝えられる。
御祭神は信濃国一ノ宮諏訪大社より分霊を受けた「建御名方富命」と京都北野天満宮より「菅原道真命」の奉斎は1402年鎌田の地に勧請したものを1614年天満宮を遷し、一円の総氏神として崇敬される。歴代松本藩主から神領、祭器、神宝、社殿が寄進された。

地元では深志神社のことを「天神」と呼んで、学問の神様として受験生がたくさん訪れます。
天神まつり(例大祭)では地元各町会に安置されている自慢の舞台車16台が綺羅を競って繰り出され(昔は子供達が乗ってお囃子を奏でながら)境内にお披露目されます。

八坂神社の御祭神である須佐之男命も祀られており、八坂、祭りには五色幟に浄書して葭につけて奉納し、健康を祈りました。

敷地内には恵比寿殿、市社(あめ市の神)、松尾神社、金山神社、愛染神社が摂社されています。

深志神社(長野県)

深志神社

深志神社(長野県)

深志神社

深志神社(長野県)

手水舎

深志神社の手水

手水舎

深志神社(長野県)

神楽殿

深志神社(長野県)

拝殿

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

拝殿内

深志神社(長野県)

本殿

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

境内図

深志神社(長野県)

藤原道真像

深志神社(長野県)
深志神社の本殿

恵比寿殿

深志神社(長野県)

恵比寿殿内

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

神牛

深志神社(長野県)

市神社 摂社

深志神社(長野県)

市神社 摂社

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

金山神社鳥居 摂社

深志神社(長野県)

松尾神社鳥居 摂社

深志神社(長野県)

金山神社 松尾神社 摂社

深志神社(長野県)

金山神社 松尾神社 摂社

深志神社(長野県)

金山神社 松尾神社 末社拝殿内

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

愛染神社 摂社

深志神社(長野県)

愛染神社 摂社

深志神社(長野県)

愛染神社 摂社

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
もっと読む
サンダー
2023年05月10日(水)
1506投稿

松本神社巡り① 良い季節に行こうと思っていた松本。ちょっとスタートが遅くなったので滞在時間は短め。以前参拝した事を思い出しました。何か綺麗になっていてびっくり。今日は境内をじっくりと見て廻りました。地名を冠した神社ですが、諏訪神社と天満宮が祀られています。歴史的には諏訪神社(宮村宮)が古く、歴応二年(1339)信濃國守護、小笠原貞宗公の創建。天満宮は応永九年(1402)小笠原長基公により井川場外鎌田に創建、後に遷座したものです。小笠原家以外の歴代の松本藩主からも篤い崇敬を受けていました。

深志神社(長野県)

一の鳥居

深志神社の建物その他

社号標

深志神社(長野県)

灯籠

深志神社の鳥居

二の鳥居

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

享和元年(1801)奉納の狛犬 こちらの狛犬は阿吽の位置が通常と異なり、左右逆になっています。一説によると、左右は右がが上位、こちらの神社は西向きの社殿で狛犬は南北の位置にあり、北が上位にある。阿吽の形は阿形の狛犬が上位ということになるよ云うことです。中々面白い考察ですね!

深志神社の狛犬
深志神社(長野県)

手水舎

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社の建物その他

境内図

深志神社の建物その他

灯籠

深志神社(長野県)

境内社 恵比寿殿

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

舞殿

深志神社(長野県)

境内社

深志神社(長野県)

御神牛

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社の末社

境内社

深志神社の像
深志神社(長野県)

由緒書

深志神社(長野県)

文政十一年(1828)奉納の灯籠

深志神社の建物その他
深志神社(長野県)

菅原道真公十一歳の像

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

拝殿

深志神社(長野県)

扁額

深志神社(長野県)
深志神社の本殿

本殿 天満宮と宮村宮の本殿が並列に鎮座しています

深志神社(長野県)

手前に境内社 八坂神社

深志神社の狛犬

狛犬 こちらの狛犬の位置は通常です

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

狂歌堂真顔の句碑「立廻す高嶺は 雪の銀屏風 なかにすみ絵の 松本の里」文政九年(1826)こちらの句碑は元は富士浅間神社境内にあったもの

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)
深志神社の鳥居

境内社鳥居

深志神社(長野県)

境内社 市神宮

深志神社(長野県)

境内社鳥居 こちらの扁額には金山神社とあります

深志神社(長野県)

境内社鳥居 こちらは八坂神社と松尾神社とあります

深志神社の鳥居
深志神社(長野県)

境内社 松尾神社・金山神社他三十四末社が合祀されています

深志神社(長野県)

扁額 金山神社

深志神社の建物その他

扁額 松尾神社

深志神社(長野県)

天保九年(1838)奉納の灯籠

深志神社の建物その他
深志神社の末社

境内社鳥居

深志神社(長野県)
深志神社の建物その他

扁額は「染殿社」とあります

深志神社(長野県)

境内社 愛染神社 御祭神:草野姫命
古くは愛染明王・染殿社と称されていました

深志神社(長野県)

扁額 染殿社とあります

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

句碑

深志神社の末社

境内社 秋葉神社

深志神社(長野県)

境内社鳥居

深志神社(長野県)

境内社 楠公神社

深志神社(長野県)

嘉永六年(1853)奉納の灯籠 楠公神社前にありましたが、楠公神社の創建が昭和十年(1935)ですので、こちらの為に奉納されたものではないと思います

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

天保十五年(1844)奉納の灯籠

深志神社(長野県)
深志神社の建物その他
深志神社(長野県)

境内社 高尾稲荷社

深志神社(長野県)
深志神社(長野県)

社号標

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ