御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
武井神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
2022年06月21日(火)
1269投稿

【善光寺七社巡り(3/7)】

武井神社(たけい~)は、長野県長野市長野東町にある神社。旧社格は村社。主祭神は建御名方命、相殿神は前八坂刀売命、彦神別神。善光寺七社の1社で、善光寺三鎮守の1社。諏訪大社と同じ建御名方神を祀り、同じ祭神を祀る周辺の4社(当社、湯福神社、妻科神社、健御名方富命彦神別神社(城山県社水内大社))の持ち回りで寅年、申年に御柱祭を行っている。善光寺表参道の東側を氏子地域とする(善光寺表参道の西側は湯福神社が氏子地域としている)。

創建は不詳。社伝によると、平安時代初期の創建。鎌倉時代に源頼朝が善光寺三鎮守の1社と定めた。古くは武井明神、諏訪明神と呼ばれたが江戸時代後期の1807年に現社名に改称。社名の由来は諏訪の有力豪族である神官・武井祝(ほうり)一族が奉斎したのが由来という説がある。1847年の善光寺地震により社殿焼失、1860年に社殿再建。明治に入り、近代社格制度のもと村社に列した。現在の社殿は2009年に平成22年御柱大祭記念事業として建替え。

当社は、長野線・善光寺下駅の南西400mの市街地、国道406号線沿いの北側、平地にある。樹木が少ない境内は広々としていて、東半分は神社として使われているが、西半分は長野市街中心地ということもあり月極駐車場になっている。大きな社殿は近年建て直したようできれい。境内社などは多くはない。古社の趣はないが、由緒ある古社も兼務する長野市中心部の中核神社。

今回は、善光寺七社の1社、善光寺三鎮守の1社であることから参拝することに。参拝時は休日の午後で、自分たち以外に特に参拝者は見掛けなかった。

※当社は、美和神社(式内社)、健御名方富命彦神別神社(城山県社水内大社)(式内論社(名神大))を兼務しているため、各社の御朱印は当社で拝受できる。

武井神社の鳥居

境内南端入口の<鳥居>と<社号標>。

武井神社の鳥居

朱色ではなく深紅の色が特徴的な両部鳥居。

武井神社の建物その他

参道が社殿までまっすぐ伸びる。

武井神社(長野県)

参道右側の<手水舎>。

武井神社(長野県)

参道右側、手水舎の左隣にある境内社。扁額には「金刀比羅社、三峰社、天神社」とある。

武井神社の末社

参道右側、境内社の左隣にある石製小社。石柱に何か書いてあるが読めない...(^_^;)

武井神社の本殿

参道両側に立つ<狛犬>。新しそう。

武井神社の本殿

<拝殿>全景。2009年再建。横に長く堂々たるサイズ。

武井神社の建物その他

拝殿前、参道左側に建つ<授与所>。御朱印はこちら。

武井神社の本殿

<拝殿>正面。

武井神社の本殿

<拝殿>内部。

武井神社の狛犬

拝殿後ろの<本殿>。幣殿、本殿ともに、拝殿と比べるとかなり小さい。

武井神社の建物その他

拝殿の右側に建つ<氏子会館>。

武井神社の建物その他

写真中央の一枚岩は<雷電の力石>。江戸期まで近隣の鐘鋳川に<武井橋>という名で架けられていたが、江戸から善光寺に相撲御巡業に来ていた大関・雷電が神社まで運んだと伝わる。

武井神社の建物その他

境内西側にある建物。

武井神社の末社

境内西側にある<松尾社>(右)と<猿田彦大神>(左)。(^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(16件)
名称武井神社
読み方たけいじんじゃ
参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし

詳細情報

ご祭神《主》健御名方命,《配》八坂刀売神,健御名方富命彦神別神
体験御朱印

Wikipediaからの引用

概要
武井神社(たけいじんじゃ)は、長野県長野市東町に鎮座し、妻科神社・湯福神社とともに善光寺三社(善光寺三鎮守)と言われる。その創立は定かではなく、持統5年(692年)頃ではないかという口伝もある。相殿神二柱は、後に合祀されたものである。
行事
神事[編集] 御柱祭[編集] 詳細は「御柱祭」を参照 諏訪大社の御柱祭と同じ寅年と申年に、武井神社、妻科神社、湯福神社の善光寺三社に水内大社を加えた4社が交替で勤行する。 御射山祭[編集] 8月26日夜、萱(ススキ)の穂と萱で作った神箸を御神前に供え、子供の無事育成・家内安全・商売繁昌等を祈願する。翌27日の朝、萱の神箸で、あずき粥を食べると、一年中健康に暮らせる御神徳があるとされる。
引用元情報武井神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%AD%A6%E4%BA%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98154385

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ