ひめみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
姫宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月14日(木)
参拝:2022年7月吉日
大和町付近で、神社を散策していたところ鳥居を発見し、参拝させていただきました。
ちょうど、奥様が草取り作業をされていて御朱印についてお声かけをしたところ快く社務所にご案内していただきました。
御朱印を書いている間に、神社の中を見ていいですよと通され拝見しましたが、社の壁の一部が山と同化していてびっくり。
沢山ご説明もいただけました。
沢山のお稲荷様と猫が出迎えてくれますよ。
ちょうど、奥様が草取り作業をされていて御朱印についてお声かけをしたところ快く社務所にご案内していただきました。
御朱印を書いている間に、神社の中を見ていいですよと通され拝見しましたが、社の壁の一部が山と同化していてびっくり。
沢山ご説明もいただけました。
沢山のお稲荷様と猫が出迎えてくれますよ。
すてき
投稿者のプロフィール
![ラーマさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/we_XWFFKe3RhsFaguOWeNfdYLAg3AE1JBfrqLBsXRa0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-111406_hEK5M9DoTD.jpg@webp)
ラーマ4投稿
神社や仏閣には興味がありましたが、御朱印は昨年の冬から少しずつ集め始めた初心者です。
仏教大学出身で、宗教文化を学んできたので人一倍は神社などに触れてきていますが、日々学びとなっています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。