御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
解脱院地蔵菩薩坐像ではいただけません
広告

解脱院地蔵菩薩坐像のお参りの記録(1回目)
宮城県松島海岸駅

投稿日:2021年08月05日(木)
参拝:2021年4月吉日
参拝の記録⑥

解脱院のお堂は江戸時代初期に建造された建物です。屋根は宝形造の茅葺です。
堂は最初、五大堂の裏手の丘にあり、寛永17(1640)年(一説には寛永19年)に瑞巌寺第99世雲居希膺により水族館の地に移されました。しかし、昭和12(1937)年、水族館の建設によって現在の地に移されました。
本尊の地蔵菩薩坐像は、別には造営者の名前に因み真山地蔵とも呼ばれ、彫刻年代は不明です。

円通院を出て海岸散歩。JR松島海岸駅から浜離宮という大きな施設の方へ。小さなお堂を発見。
素通りはできませんよね…。
解脱院地蔵菩薩坐像の本殿
解脱院地蔵菩薩坐像の本殿
解脱院地蔵菩薩坐像の歴史
解脱院地蔵菩薩坐像の景色
お堂の前に広がる景色
解脱院地蔵菩薩坐像の景色

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
解脱院地蔵菩薩坐像の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ