やないづこくうぞうそん ほうしょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柳津虚空蔵尊 寳性院のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年06月05日(日)
参拝:2022年6月吉日
善光寺如来御分体御開帳(6月11日まで)されており、お参りしてきました🙇拝観料1000円かかりますが、御守護を頂けますので実質500円です。
長野県まではなかなか行けないので、お参りできて良かったです。キラキラして神々しいお姿でした✨
長野県まではなかなか行けないので、お参りできて良かったです。キラキラして神々しいお姿でした✨
すてき
投稿者のプロフィール

yue900投稿
もともと神社やお寺の造りや装飾、仏像などをみるのがすきで、御朱印にも興味がありました。このご時世なので、コロナの状況を見ながら、地元中心に東北の神社仏閣を巡っています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。