斗瑩稲荷神社の日常(17回目)|宮城県古川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年08月31日(水)
【長月】
〇縁 日 9日 19日 29日 当社縁日です。是非御参拝下さい
〇大 安 5日 11日 17日 23日 28日
〇天しゃ 無
〇戌の日 6日 18日 30日
(安産祈願に適した日です)
〇9月明神祭 新暦1日~30日 旧暦26日~10月24日
9月は明神様の月です。明神祭を斎行しお参りしましょう。
〇秋彼岸 20日~26日
神式の葬儀の家で秋季祖霊祭を斎行いたします。
※写真は明神祭の様子(大崎市古川沢田S様宅。立派なご神木です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇彼岸花祭 23日
大崎市古川小野の羽黒山彼岸花群生地で地元まちつくり協議会主催で行います。新型コロナの影響で出し物等はすくないですが、今年も変わらず綺麗な花を咲かせてくれると思います。
〇縁 日 9日 19日 29日 当社縁日です。是非御参拝下さい
〇大 安 5日 11日 17日 23日 28日
〇天しゃ 無
〇戌の日 6日 18日 30日
(安産祈願に適した日です)
〇9月明神祭 新暦1日~30日 旧暦26日~10月24日
9月は明神様の月です。明神祭を斎行しお参りしましょう。
〇秋彼岸 20日~26日
神式の葬儀の家で秋季祖霊祭を斎行いたします。
※写真は明神祭の様子(大崎市古川沢田S様宅。立派なご神木です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇彼岸花祭 23日
大崎市古川小野の羽黒山彼岸花群生地で地元まちつくり協議会主催で行います。新型コロナの影響で出し物等はすくないですが、今年も変わらず綺麗な花を咲かせてくれると思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。