御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
涌谷神社ではいただけません
広告

わくやじんじゃ

涌谷神社のお参りの記録(1回目)
宮城県涌谷駅

投稿日:2023年09月22日(金)
参拝:2023年4月吉日
宮城県遠田郡涌谷町に鎮座する、涌谷神社、城山公園内に有り、涌谷城、桜で有名な場所です、涌谷伊達家四代伊達安芸宗重公を祭神として、大正9年(1920年)に建てられました。境内には宗重公の胸像があります。城からの眺め、桜の季節には桜も咲き絶景です、近くに黄金神社が在り合わせて訪れても良いと思います、パワースポット、歴史的建造物、絶景、景色撮影、癒し処、花見、神社巡り、仏閣、城、参拝、御朱印集め好きな方には訪れて見て下さい。社務所にて各種御守り、お札、希望すれば2社分の御朱印頂けます。
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社の御朱印
涌谷神社の景色
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社(宮城県)
涌谷神社の景色
涌谷神社(宮城県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
涌谷神社の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ