御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

金蛇水神社の日常(92回目)宮城県岩沼駅

【授与品案内 水鈴のおと守】

投稿日:2023年06月16日(金)
本日は #巳の日・一粒万倍日。御縁日には #白蛇の皮 を封入した『巳御縁日 御守』『白蛇守』を頒布いたします。
『水鈴(みず)のおと守』は、水琴窟(すいきんくつ)のような透き通るような鈴の音色を奏でる御守です。水琴窟とは、水滴が壺の内部に落ちる時に琴のような響きに聞こえる日本庭園の装飾のひとつです。古来より、鈴の音には邪気を祓う力があるとされてきました。軽やかな音色が、聞く人の心まで癒やしてくれる #厄除開運 の #御守 です。
梅雨時期ですので足元にご注意の上、雨の雰囲気もお楽しみいただきご参拝ください。
〈#金蛇水神社授与部〉
金蛇水神社(宮城県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金蛇水神社のお知らせをもっと見る276件

金蛇水神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ