くまのなちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野那智神社の日常(4回目)
投稿日:2020年08月22日(土)
神社の御朱印帳は必ず書いて授与するようにしております。事前に準備できるので通常とは違い見開きで用意しています。
時々画像を見せられて同じものと言われますが、季節だったりお祭りが近かったらそれに関してなどその時々で書いてるので同じは難しいです。
さらに私自身が楽しく気ままに書いてるので…
無理です(笑)
また、通常は片面で書かせてもらってますし、出張祈祷などで不在の場合などは書置きで対応させてもらってます。
できるだけお待たせしなくてもいいように、神事に支障がでないようになど授与する方も受ける方も楽しく笑顔でいられるように考えての仕組みですのでご協力お願いします。
時々画像を見せられて同じものと言われますが、季節だったりお祭りが近かったらそれに関してなどその時々で書いてるので同じは難しいです。
さらに私自身が楽しく気ままに書いてるので…
無理です(笑)
また、通常は片面で書かせてもらってますし、出張祈祷などで不在の場合などは書置きで対応させてもらってます。
できるだけお待たせしなくてもいいように、神事に支障がでないようになど授与する方も受ける方も楽しく笑顔でいられるように考えての仕組みですのでご協力お願いします。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。