天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
延寿院のお参りの記録一覧
![ホークアイキャメル](https://minimized.hotokami.jp/PY6pccaV05ffnT5FEjRFIAT76dhXU341BJQDGSlewzg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240429-061836_WC8JS0yNnn.jpg@webp)
ホークアイキャメル
2025年01月03日(金)
149投稿
🟣仙台東照宮と周辺を巡る⑤🟣
仙台東照宮から徒歩数分と近いところにある『延寿院』へ伺いました。門を潜った後に鳥居⛩️が現れます。不思議な感じがしました。
【由緒(概略)】
仙台東照宮の別当寺院である仙岳院の傍院として万治3年(1660年)に創建されましたが、文政元年(1818年)焼失、文久元年(1861年)現在の場所に再建。
本尊として「阿弥陀如来」の石像と足の病を治す霊験があると言われている「淨圓房(じょうえんぼう)大権現(だいごんげん)」の木像が祀られています。
延命地蔵堂の堂内には「延命地蔵菩薩」の銅像が祀られています。耳が良くなる時言われているそうです。その他、境内には水疣などの疣を取るとして「疣神尊(いぼかみそん)」の石像も祀られています。
延寿院の門を潜った後に鳥居⛩️が現れます。不思議な感じがしました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0