おおさきはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大崎八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月20日(水)
仙台といえば、伊達政宗と牛タンが思い浮かびます.・☆
本殿は国宝指定で伊達政宗が造営した当時のものだそうです。
この日は、催しがあり残念ながら撮影できませんでした。
本殿の手前にある長床(ながとこ)は、真ん中が通路になっていて門の様な役割をしていますが、重要文化財に指定されている由緒ある建造物です。
(2018.8)
本殿は国宝指定で伊達政宗が造営した当時のものだそうです。
この日は、催しがあり残念ながら撮影できませんでした。
本殿の手前にある長床(ながとこ)は、真ん中が通路になっていて門の様な役割をしていますが、重要文化財に指定されている由緒ある建造物です。
(2018.8)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。