いせじんぐうないくう(こうたいじんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊勢神宮内宮(皇大神宮)ではいただけません
広告
伊勢神宮内宮(皇大神宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年04月09日(土)
参拝:2022年4月吉日
お伊勢参り⑥いよいよ内宮。テレビでよく見る風景、宇治橋を渡ると境内ですが、橋の上を気持ちゆっくりと進みました。内宮では右側通行、何故外宮と違うのか?不思議!外宮より参拝者が多い気がしました。外宮で失敗したので、今回は案内図を見ながら参拝。広いはずなのだが、観るもの全て新鮮でその広大さを感じませんでした。(ただし、足は正直に痛くなりました)念願の伊勢参りが出来て満足感で満たされましたが、本来は外宮、内宮、別宮他所管社125社を含めた総称が「伊勢神宮」なので、いつか125社も参拝してみたいと思います。神楽殿で御朱印を戴きましたが、参集殿で御朱印帳を購入しても、そちらでは御朱印は戴けませんので注意が必要です。
鳥居
伊勢神宮内宮は右通行です
伊勢神宮内宮は右通行です
宇治橋からの眺望
木除杭 8本あり、増水や氾濫時に流木等から橋脚を守ります
宇治橋を渡ると又鳥居
神苑
宮域図
これがないとわかりません
これがないとわかりません
神苑を過ぎると小さな橋、五十鈴川を引き込んでいます
大きな手水舎
鳥居 私の勘定だと三の鳥居なのだが...
五十鈴川御手洗場
BBQが出来そうですが、思うのも不敬かな
透き通って綺麗でした
小魚が一杯
水はぬるめ
小魚が一杯
水はぬるめ
瀧祭神(たきまつりのかみ)
五十鈴川(いすずがわ)守護の水の神
五十鈴川(いすずがわ)守護の水の神
四の鳥居かな?
別宮に向かって鳥居があります
五十鈴川を一旦渡ります
橋を渡るとまた鳥居
別宮 風日祈宮
風の神を祀る、鎌倉時代の元寇の時神風を吹かして日本を守った神です
風の神を祀る、鎌倉時代の元寇の時神風を吹かして日本を守った神です
風日祈宮古殿地
造りはみな質素
立ち入り禁止の先も神秘的な神域
神楽殿
こちらで御朱印がいただけます
自然にゆったりした気分になります
ここは祓所かな?
いよいよ正宮
沢山の参拝者
この先は撮影禁止
この先は撮影禁止
ズルはできません
御稲御倉
外幣殿
別宮 荒祭宮
荒祭宮古殿地
由貴御倉(ゆきのみくら)右と御酒殿(みさかどの)(左)
御祭神は由貴御倉神(ゆきのみくらのかみ)、古くは御饌祭のお供えものや果物などを納めておく倉でした
御祭神は由貴御倉神(ゆきのみくらのかみ)、古くは御饌祭のお供えものや果物などを納めておく倉でした
五丈殿
正宮・別宮以外の小規模な神社の祭祀を執り行う
正宮・別宮以外の小規模な神社の祭祀を執り行う
御酒殿と神楽殿
神楽殿
池がありました 中には錦鯉が沢山いるらしいのですが、遠目に観るとそんなに綺麗だとは思わず、近くまで行きませんでした
五十鈴川を引き込んでいるのですから澄んでいるのは当たり前だったのに・・・
手水舎
小さい橋を渡って、その先には参集殿があります
こちらで御朱印帳やお土産になるようなものが購入できます
こちらで御朱印帳やお土産になるようなものが購入できます
御厩
草新号
こちらもご不在
こちらもご不在
鳥居
子安神社
古殿地
大山祇神社
古殿地
何の跡かな?
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1770投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。