あたごじんじゃ
三重県 多度駅
アクセス:桑名市多度町柚井1810
多度駅から15分ほど歩いて愛宕神社へ詣りました。 今回の旅の第一箇所目です。 多度駅からかなり坂を登ります。 道中は熊が出そうな感じでちょっと怖いです(笑) まずは旅の安全を祈願してきました。
4
0
多度大社から歩いて15分ほど。
横に登山口発見!
ハイキングマップでは 『山上公園近道、健脚コース』の入り口でした。
登山道入口
2
[愛宕神社] 多度神宮寺の再興のため、桑名藩主松平氏が、江戸時代初期(1616年)に、京都愛宕社の御霊を受け、多度大社第四別宮として代々寄進されたのが始まりです。 御朱印は多度稲荷神社でもらえたと思います☆
1
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
多度稲荷神社
572m先
御朱印あり
多度観音堂
597m先
多度大社
658m先
柚井宇賀神社
748m先
空念寺
1.01km先
尾津神社
1.04km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
4
0