つばきおおかみやしろ
椿大神社のお参りの記録一覧
神社属性サーチで自分の繭気属性を
調べたところ風属性と判明😊
つーことで風属性の椿大神社へ
伊勢国一ノ宮であらせられます⛩️
御祭神は猿田彦大神
(サルタヒコノオオカミ)☀️
鼻の長さは七咫(ななあた)
背の長さは七尺、目が八咫鏡のように
また赤酸醤(あかかがち)のように
照り輝いているという姿であったと
されとおりますので👺のモデル?
はたまた中東、ヨーロッパからの渡来人?
やはり太古の昔より交流があったのか?
いずれにせよ我々平たい顔族とは違う様。
邇邇芸命(ニニギノミコト)が
天照大御神の命により高天原から天孫降臨
なされ、高千穂に降り立った際に
『先導をしようと』迎えに来たと
されております☀️
境内は緑豊かな雰囲気で神様がいるかの様
神々しいエネルギーを発しております🌈
出来れば私の人生も先導して頂きたく
どうかよろしくお願い致します🙇♀️
古代にいるかのような思いに浸る事が出来
懐かしい気持ちになりました😊
本日も風属性でお導き下さり
ありがとうございました🙏
鈴鹿の三社めは伊勢国一宮 椿大神社に参拝しました。
何度もお参りさせて頂いてますが御朱印をいただくのは初めて。
今は基本的に書き置きのみだそうですが、全国一の宮めぐりの専用御朱印帳には直書きしてくださいました。
ここはパワーを感じますね。かなえ滝の写真をスマホの待ち受けに使っていますが、新たに撮ってきました。願いがかないますように。
社号標
手水
参道
恵比寿さま・大黒さま
拝殿
かなえ滝
龍蛇神両地神社 由緒
龍蛇神両地神社
高山土公神陵 前方後円墳
御船磐座
天孫瓊々杵尊一行の御船が到着されたと伝承されてきた場所
庚龍神社
境内図
およそ二ヶ月ぶりの県外は先週の三重県編。
まずは鈴鹿市山本町の伊勢国一の宮椿大神社⛩️
猿田彦大神を祀り、猿田彦大本宮と尊称されてます。
神社背後の高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽には磐座が点在し、高山頂上には奥の宮が鎮座(私は行けないけど💦)。
境内は霊験あらたかな雰囲気に包まれています😄
自宅から高速&下道で約3時間の道のりでした🚙💨
御朱印は書置きのみで、「椿大神社」「椿岸神社」境内社3つの「三社龍神」をいただきました🖌️
庚龍神社
カエルさん🐸
由緒
獅子堂(車輌祓い祈祷所)
参道
狛犬さん
恵比須・大黒天
高山土公神陵(前方後円墳)
鈿女本宮椿岸神社
椿岸神社由来
扇塚
椿岸神社狛犬さん
夫婦輪石
かなえ滝
龍蛇神両地神社
😱
椿大神社拝殿
縣主神社
縣主神社狛犬さん
椿護国神社
御船磐座
椿立雲龍神社
松下幸之助社
延命地蔵堂
椿大神社
椿岸神社
庚龍、龍蛇神両地、立雲龍の三社龍神
参拝記念⛩️✨️
伊勢國一之宮 椿大神社
三重県鈴鹿市に鎮座する椿大神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
境内がとても広く駐車場も第10駐車場くらいまであり、大勢の参拝者が訪れる光景が想像できました。
御祭神が猿田彦大神ということもあり眷属のカエル🐸がいっぱいいました。
また龍神社が3社あり多くの龍神さまが祀られているのも珍しい神社だと感じました。
鈴鹿PAでランチをしてしまい、次回は『椿とりめし』を頂きたいと思います(^_^;)
御朱印
御朱印
境内三社龍神
社号標
鳥居
由来
庚龍神社
金龍龍神・白龍龍神・黒龍龍神
獅子堂
手水舎
由緒
境内図
椿延命地蔵尊
五輪塔
行満堂神霊殿
行満堂神霊殿
手水舎
さざれ石
椿立雲龍神社
立雲龍神
松下幸之助社
二宮金次郎
祭事
御舟岩坐
由緒
御舟岩坐
参道
狛犬
大黒天
恵比須神
高山土公神陵
茅の輪
拝殿
三重県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0