御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いせのくに してんのうじ|曹洞宗塔世山

伊勢の国 四天王寺からのお知らせ一覧

公式三重県 津駅

投稿する
059-228-6797

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

春の香り

杏の花、沈丁花など春の花が咲き始めました。
鳥たちも嬉しそうに境内を飛び回っております。

良い季節にご参拝ください。
━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
<https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji/>

【寄進者限定】特別御朱印
令和の大観音建立~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ
<https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon>

【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺の自然伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

4月3日(月)は三面大黒天の日(織田信長母お墓参り)

2023年04月03日(月) 09時00分〜

織田信長公の母・土田御前のお墓がある四天王寺では、
信長公も祈願したと伝わる三面大黒天を本堂でおまつりしています。

3つのお顔を持つ三面大黒天さまにちなんで、
毎月3日は「三面大黒天の日」。

聖徳太子の入浴剤「和み湯(青)」※非売品 もプレゼントいたします🎁
※郵送での対応はできかねます。ご了承ください。

三面大黒天は豊臣秀吉公の守り本尊としても知られ、天下人に信仰されたことから開運出世にご利益があるといわれる神様です。

さらに4月3日は子供たちの健康を願って住職による、
【三面大黒天の特別法要・織田信長母のお墓参り】も執り行います。
倉島住職による15分程度の法要の後、三面大黒天の紹介、そして、境内の織田信長公の母・土田御前のお墓参りを実施しします。

■三面大黒天の特別法要・織田信長母のお墓参り

住職による15分程度の法要の後、三面大黒天の紹介、
そして、境内の織田信長公の母・土田御前のお墓参りを実施しします。

日時:4月3日(月)12時〜12時半
参加:無料
服装:自由

事前申し込みは不要です。
11時55分頃に本堂内にお集まりください。
どなたでもお気軽にご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

三面大黒天

伊勢の国 四天王寺(三重県)

法要の様子

伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子「和み湯」入浴剤

【メディア情報】「古寺行こう 2月21日号」 (小学館・2023年2月7日発売)

【メディア情報】

四天王寺が紹介されました。
ぜひご覧ください。

「古寺行こう 2月21日号」
(小学館・2023年2月7日発売)

━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji/

【寄進者限定】特別御朱印
令和の大観音建立~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon

【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

「古寺行こう 2月21日号」(小学館・2023年2月7日発売)

伊勢の国 四天王寺(三重県)

掲載ページ

伊勢の国 四天王寺(三重県)

掲載された「薬師如来像(重要文化財)」

伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

アメリカ🇺🇸ロサンゼルスから一文字写経が届きました。
凄い!

来月お勤めしますね。

━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji/

【寄進者限定】特別御朱印
令和の大観音建立~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon

【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

ロサンゼルスから届いた一文字写経

伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

心地よい穏やかな日

境内で写生会が行われていたり、御朱印の方々と挨拶したり、子どもたちにお菓子あげたり、と穏やかな雰囲気が心地良い。

日曜日の坐禅会も久しぶりの再会があり賑やかでした。

━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮

https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】

ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

3月22日限定「宝石と観音さま」と平和祈願法要(どなたでも参加可)

毎月22日は聖徳太子様の月命日です。

3月22日限定「宝石と観音さま」限定御朱印には、
金文字で【聖徳太子】とお書き入れ、
特別な金印【聖徳太子 月命日】を押します。

12時より本堂で世界平和祈願法要も勤めますので、
どうぞご自由にお参りください。
※参加費無料・服装自由
※コロナウィルス感染対策としてマスクの着用をよろしくお願いします。

22日にお申し込みの方のみ、郵送でも対応しております。
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji

納経所は、9時から16時。
郵送対応は24時間受け付けております。

━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、こちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】

ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月22日限定「宝石と観音さま」金文字の御朱印

伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子の観音さま

伊勢の国 四天王寺(三重県)

法要は、参加費無料・服装自由です♪
※感染症対策のため、マスク着用をお願いいたします。

美しい境内

今朝の四天王寺の境内です。
宝石のような朝露でした。
━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮

https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

境内の梅が見頃です

婦人会の方が撮影スポットを作ってくれました。
春を感じる飾りです、蝶も手作りです。

境内では梅の花が満開で、華の宝石が輝いております。
━━━━━━━━━━━━━━
3月限定「宝石と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮

https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

撮影スポット

伊勢の国 四天王寺(三重県)

境内の梅

伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定御朱印「宝石と観音さま」

3月限定「宝石と観音さま」|聖徳太子1400年限定御朱印

2023年02月28日(火) 17時00分〜

3月限定「宝石と観音さま」御朱印の予約を開始しました。

詳細・お申し込みは以下のリンクから
▶️https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji

観音さまの3月の御朱印には、宝石をデザインしました。

■御朱印へのこだわり
🆕平和への願い「きらめく宝石」
🆕観音さまの額の蝶々
・ご縁をつなぐ聖徳太子の観音さま
・十七条の憲法「和を以て貴しとなす」の『和』
・伊勢神宮ゆかりの書道家が特別に制作した「三宝印」
・『聖徳太子』のお名前を書き入れ

【宝石のデザインに込めた想い】
救世観音の装飾品に使った宝石は、ご寄進いただいたものです。
親から子、孫へと受け継がれたアクセサリーなど、多くの方の人生や想いが詰まったジュエリーが、鍛金作家の何惠娜さんの手によって美しい装飾品に生まれ変わりました。

きらびやかな宝石はしばしば欲望の象徴となりがちです。
しかし、世界の平和などを願ってご寄進をいただいた宝石は、執着や自己の欲から離れ「和の精神」の象徴となります。

お経の教えのなかでも、
自分のためではなく周りの人や世界のことを考えることで、
観音様が現われ人々を救うと説かれています。

御朱印を受けられた皆様には、きらびやかな輝きではなく、執着を離れた清らかな心を持つことの大切さを感じていただきたいです。

また今回は宝石だけでなく、観音様の額についている蝶々を御朱印に入れました。
清らかな蓮の花にとまる銀の蝶々を再現したデザインです。

●参拝される方へ
御朱印帳に直接お書き入れ致します。
●受付時間
午前9時から午後4時まで
●頒布場所
四天王寺本堂横の納経所にて頒布

【郵送対応について】
コロナ禍において、三重県津市までのお参りが難しい方のために、伊勢和紙を使った御朱印を郵送で対応いたしております。
和の一文字写経のハガキも同封し、同じ文字をなぞっていただきお寺にお送りいただけますと、毎月22日の法要でご祈願致します。

━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺の御朱印

3月限定「宝石と観音さま」

伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子の観音さま

3月3日(金)は三面大黒天の日(特別御守・織田信長母お墓参り)

2023年03月03日(金) 09時00分〜

織田信長公の母・土田御前のお墓がある四天王寺では、
信長公も祈願したと伝わる三面大黒天を本堂でおまつりしています。

3つのお顔を持つ三面大黒天さまにちなんで、
毎月3日は「三面大黒天の日」。

この日から「和」の御守(大観音ノミ入れにて製作)の頒布を開始します。
1個1,000円、限定200個となります。

また、聖徳太子の入浴剤「和み湯(青)」※非売品 もプレゼントいたします🎁
※郵送での対応はできかねます。ご了承ください。

三面大黒天は豊臣秀吉公の守り本尊としても知られ、天下人に信仰されたことから開運出世にご利益があるといわれる神様です。

さらに3月3日は子供たちの健康を願って住職による、
【三面大黒天の特別法要・織田信長母のお墓参り】も執り行います。
倉島住職による15分程度の法要の後、三面大黒天の紹介、そして、境内の織田信長公の母・土田御前のお墓参りを実施しします。

■三面大黒天の特別法要・織田信長母のお墓参り

住職による15分程度の法要の後、三面大黒天の紹介、
そして、境内の織田信長公の母・土田御前のお墓参りを実施しします。

日時:3月3日(金)12時〜12時半
参加:無料
服装:自由

事前申し込みは不要です。
11時55分頃に本堂内にお集まりください。
どなたでもお気軽にご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

「和」の御守(大観音ノミ入れにて製作)

伊勢の国 四天王寺(三重県)

三面大黒天

伊勢の国 四天王寺(三重県)

御朱印とのみ入れの紹介 三重テレビ

三重テレビに聖徳太子御命日の御朱印、のみ入れ取り上げていただきました。

当日の様子や住職インタビューが動画でもご覧になれます。

3年かけて彫られる令和の大観音像「のみ入れ式」 下絵描かれた木曽ヒノキに木槌 三重・四天王寺
https://news.yahoo.co.jp/articles/7295c73b59da07038268d585c4e5251a0629648f

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮

https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁

観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷

ホトカミへの投稿、お待ちしてます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

昨日は大変多くの皆様にお参り、のみ入れいただきました。
ありがとうございました。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子御命日

いよいよ本日、聖徳太子さま御命日✨

おはようございます。
2月限定「金文字と聖徳太子」は、
本日だけの【聖徳太子 御命日】の特別印を押します。

道中お気をつけて、お参りください。

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」
22日は「聖徳太子御命日」の金印

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

初公開!令和の大観音建立に込めた想い~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ〜

2023年02月20日(月) 16時00分〜

初公開!令和の大観音建立に込めた想い
 ~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ〜

寄進の募集を先行開始しました。
返礼品には限定御朱印、名前や願い事の奉納もご用意しております。

新しい仏像を建立し職人の技術、皆さんの願いを未来へ継承していきたいです。

詳細はこちらの大観音建立特集ページをご覧ください。
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

2月22日の聖徳太子さまの御命日を迎えるように枝垂れ梅が咲き始めました。

寒さも幾分和らいだ感じです。

https://sitennoji.net/articles/20230222special/

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺の自然伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

17.令和の大観音建立プロジェクト みんなの願いを叶える 【聖徳太子の観音さま17の解説】

いま四天王寺では、新しい観音様の建立プロジェクトをすすめています。
この観音様のおよそ3倍の大きさの、立ったお姿の大きな観音様(約2.6メートル)と観音堂をつくる予定です。

かの有名な東大寺の大仏も、仏像を建立するときは、まず小さな仏様をつくることから始めていました。
小さな仏様がいらっしゃることで、これから建立する大きな仏様のイメージがつきやすくなり、皆さんと思いを一つにすることができるからです。
四天王寺でも、この昔からの方法にならい、まず救世観音様を建立しました。

新しい仏様を造ることは、仏像建立の伝統技術を未来に残すことにも繋がります。
四天王寺には平安時代につくられた薬師如来様がいらっしゃり、長いあいだ人々と仏様のご縁を紡いできました。
疫病が流行り争いの絶えない世の中のいま、再び皆さんの平和への願いを集めて、1000年先にも残る新しい観音様を四天王寺にお迎えしたいと考えています。

観音経というお経の中に「念彼観音力」という言葉が出てきます。どんな場面においても観音様を念ずれば、たちまち救ってくださるという解釈です。そのお唱えをすると同時に、我々の中にある慈悲心に目覚め平和な世の中の実現に向けた祈りを重ねましょう。

ご寄進いただいた方のお名前は新しくできる観音堂に掲示し、末永く残していきます。
たくさんの人の願いがこめられた観音様にしたいと思っています。
ご寄進いただける方は、納経所の僧侶までお声がけください。
ぜひ、あたたかいご支援をよろしくお願いします。

(全17回中17回)
━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」

伊勢の国 四天王寺(三重県)

2月22日 令和の大観音さま建立・のみ入れ

伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子の観音さま

16. みんなの名前を1000年先の未来へ 空洞の胎内に納めた寄進者一覧 【聖徳太子の観音さま17の解説】

観音様の制作には檀家さんだけでなく、クラウドファンディングを通じて多くの方に寄進をいただきました。

空洞になっている胎内にはクラウドファンディングで応援いただいた皆様のお名前を書いた巻物が奉納しました。

四天王寺には、およそ1000年前(平安時代)に建立された薬師如来様がいらっしゃいます。

実はこの薬師様の胎内にも、薬師様建立の経緯を記した資料や、扇、鏡、などが納められていました。

1000年前の資料が現在まで残っているように、新しい観音様の寄進の証も1000年先の未来まで残していきます。
(全17回中16回)

https://sitennoji.net/kannon/

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

2月限定「金文字と観音さま」

朝の境内

薄らと雪化粧の境内。
梅と椿が並んで咲いています。

寒さの中にも春の訪れを感じる毎日です。

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

2月限定「金文字と観音さま」

15.木の伐採から完成まで10年 雷が落ちた木から観音様がうまれた 【聖徳太子の観音さま17の解説】

観音様の完成までに、10年以上の長い歳月がかかっています。

材料は、伊勢神宮や名古屋城にも使われる国有材林である、木曾ヒノキ。
なかでも観音様には、雷が落ちた木を選びました。雷が当たるのは仏が宿った証だからです。

伐採した丸太は、木のなかの油を抜くために数年間海水に浸け、その後陸に上げ水分を乾燥させます。
製材ののち、2019年9月には「ノミ入れ式(初めて材木にのみを入れる儀式)」を檀家の皆さんと行いました。
その後、冨田仏師が3年ほどかけて観音様のお姿を彫り、2022年2月22日の開眼法要をもって、仏像が完成しました。

(全17回中15回)
━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

木を選ぶ様子

伊勢の国 四天王寺(三重県)

お姿を彫る前の観音様

伊勢の国 四天王寺(三重県)

2019年9月の「ノミ入れ式(初めて材木にのみを入れる儀式)」

伊勢の国 四天王寺(三重県)

2022年2月22日の開眼法要

伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」

14.観音様の限定御朱印を頒布中 【聖徳太子の観音さま17の解説】

観音様のお姿の入った限定御朱印と御朱印帳を納経所にて頒布しています。

限定御朱印は毎月デザインが変わる期間限定のもの。
7月は蓮の開花の時期であるため、勝鬘経の講義伝説から着想を得て空を舞う蓮の花を、
9月は聖徳太子が愛馬に乗って空を駆けた伝説から月のなかに聖徳太子をデザインしました。

四天王寺で楽しめる季節の草花や、聖徳太子の逸話をモチーフにしています。
お参りの記念にぜひ御朱印を受けられてはいかがでしょうか。

(全17回中14回)
━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

過去に頒布した限定御朱印

伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」

伊勢の国 四天王寺(三重県)

聖徳太子の観音さま

冬限定「雪と三面大黒天」の頒布を終了しました❄️

ご好評につき、冬限定御朱印「雪と三面大黒天」の頒布を終了しました。

一枚一枚手作業でハンコを押し、手書きで金文字を書き入れた
2000枚限定の御朱印でした。

この大黒天さまの御朱印を通じて出会えたみなさまとのご縁に感謝いたします✨

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)

13.朱塗りの台座 どんな場所でも来てくれる観音様【聖徳太子の観音さま17の解説】

観音様の下にある朱塗りの台座の下に注目すると、小さな車輪がついているのが分かります。
助けを求める私たちのもとにすぐに駆けつけてくださる観音様の台座であるため、簡単に動かせるようになっているのです。

台座は観音様がすっぽり入る大きさで造られていて、なかに観音様をお納めして四天王寺の外へお運びできます。
いずれは県外などの遠いところでも拝観できるようにしたいと考えています。

美しい朱塗りの台座と、黒い扇の持ち手は、京都の牧野漆工芸さんの作品です。

(全17回中13回)
━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」

春の足音

梅の蕾が膨らみ、鳥たちも集まってきました。
境内が賑やかです。

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺の御朱印

2月限定「金文字と観音さま」

12.背中を押してくれる優しい手と姿勢 【聖徳太子の観音さま17の解説】

観音様を横からご覧ください。
いつでも立ち上がれる姿勢で、人々の助けを求める声にすぐに駆けつけることができるようにと、
上体を少し前に傾け、腰を浮かせた「大和座り」の姿勢をされています。

差し出された右手は「与願印」という形をされています。
右手を外に向けて下げ指先を垂れる形のことで、みんなの願いを聞き、成就させることを示した印相とされています。
つまり私たちの願いを助け、背中を優しく後押ししてくださるお姿なのです。

角度を変えて観音様を眺めてみると、正面からだけでは分からない温かさが感じられるかもしれません。

(全17回中12回)
━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
冬限定「雪と三面大黒天」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

2月限定「金文字と観音さま」

本日2月3日は織田信長公祈願の三面大黒天さまの特別法要・織田信長母のお墓参りを行いました。

ご参列いただき、ありがとうございます。

次回は3月3日(金)12時〜12時半
参加:無料
服装:自由
事前申し込みは不要です。
11時55分頃に本堂内にお集まりください。
どなたでもお気軽にご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━
2月限定「金文字と観音さま」
冬限定「雪と三面大黒天」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)伊勢の国 四天王寺(三重県)

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年3月22日
リリ小バナー