御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

伊勢の国 四天王寺の日常(246回目)三重県津駅

【残り11日】令和の大観音寄進 返礼品紹介 ~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ~

投稿日:2023年07月20日(木)
5.倉島住職直筆の特別なお名前奉納

◯倉島住職直筆の寄進者名簿を大観音の体内に奉納
空洞になっている大観音の体内に、あなたのお名前を書いた巻物を奉納します。
倉島住職がお一人お一人の分を直筆でお書きし、住職や仏師の名前とともにあなたのお名前が後世に残ります。

◯いつでも見られる芳名版にお名前を掲載
新たに建てる観音堂の芳名板にあなたのお名前が残ります。
令和の大観音建立プロジェクトでは、仏像だけでなく仏像を安置するお堂も建立する予定です。
新しいお堂内部に設置予定の芳名板にあなたのお名前を掲載いたします。

仏像の体内に奉納したお名前は、100年先、1000年先の未来に残すことを目指しているため、開けて見ることはできません。
仏像の体内に入れる寄進者名簿だけでなくお堂にも芳名することで、いつでも寄進の証として刻まれたあなたのお名前を見られます。

お堂の完成後はぜひご家族やお友達を連れて四天王寺へお参りください。

「芳名板におじいちゃんの名前がある!」
そんな声が堂内から聞こえてくる日がくるかもしれません。

7月31日まで。

(全6回中5回)
━━━━━━━━━━━━━━
【寄進者限定】特別御朱印
令和の大観音建立 ~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ
<https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon>

7月限定「七夕と観音さま」
限定御朱印の紹介は、こちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
<https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji/>

【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
伊勢の国 四天王寺(三重県)
伊勢の国 四天王寺(三重県)
伊勢の国 四天王寺(三重県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢の国 四天王寺のお知らせをもっと見る567件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

伊勢の国 四天王寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ