織田信長公の母・土田御前のお墓がある四天王寺では、
信長公も祈願したと伝わる三面大黒天を本堂でおまつりしています。
3つのお顔を持つ三面大黒天さまにちなんで、毎月3日は「三面大黒天の日」。
三面大黒天は豊臣秀吉公の守り本尊としても知られ、天下人に信仰されたことから開運出世にご利益があるといわれる神様です。
さらに6月3日は住職による、
【三面大黒天の特別法要・織田信長母のお墓参り】も執り行います。
倉島住職による15分程度の法要の後、三面大黒天の紹介、そして、境内の織田信長公の母・土田御前のお墓参りを実施しします。
日時:6月3日(土)12時〜12時半
参加:無料
服装:自由
事前申し込みは不要です。11時55分頃に本堂内にお集まりください。
どなたでもお気軽にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━
5月限定「カーネーションと観音さま」
限定御朱印の紹介は、こちらをご覧ください。
郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji/
【寄進者限定】特別御朱印
令和の大観音建立 ~あなたの名前と願いを1000年先の未来へ
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。