御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

伊勢の国 四天王寺の日常(104回目)三重県津駅

【観音さまができるまで】 「団扇(うちわ)持ち手や台の漆塗りについて」

投稿日:2022年07月25日(月)
【観音さまができるまで】
「団扇(うちわ)持ち手や台の漆塗りについて」
団扇の棒は、黒漆の艶消しで仕上げられています。
艶のある黒で仕上げることが多いのですが、
救世観音様は木地仕上げのため、艶を抑えて黒消し塗りです。

また、観音さまの台は、朱漆で仕上げられています。
今回の朱漆は赤味を、抑えるために少し黒漆が混ぜられています。

どちらの漆塗りも救世観音さまが引き立つように塗られています。
ぜひ、お参りの際は、観音さまの漆塗りの部分にも注目してみてください。
伊勢の国 四天王寺(三重県)
観音さまの持ち手部分
伊勢の国 四天王寺(三重県)
少し写真だと分かりづらいですが、
台の朱塗り。
伊勢の国 四天王寺の御朱印
お参りされた方には、御朱印帳にお書きします↓
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
伊勢の国 四天王寺の御朱印
7月も残り6日間です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢の国 四天王寺のお知らせをもっと見る537件

伊勢の国 四天王寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ