御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

伊勢の国 四天王寺の日常(6回目)三重県津駅

11月は四天王寺の境内のもみじと、織田信長公も祈願したと伝わり、明治元年の版木を現代に蘇らせた【開運出世 三面大黒天】

投稿日:2021年11月01日(月)
昨日も多くの方にお参りいただき、ありがとうございました。

本日11月1日より、「もみじと三面大黒天」デザインの限定御朱印を頒布致します。

四天王寺境内のもみじも美しく色づいてまいりました。

また、三面大黒天は織田信長公も祈願したと伝わるほど歴史があります。
今年の2月に書庫を整理していた際、偶然発見した明治元年およそ150年前の版木をもとに、
【開運出世 三面大黒天】の文字を現代に蘇らせました。

━━━━━━━━━━━━━━
11月限定「もみじと三面大黒天」の聖徳太子1400年限定御朱印の紹介はこちらをご覧ください。
郵送でも対応しております。
https://hotokami.jp/features/1/
━━━━━━━━━━━━━━━
伊勢の国 四天王寺の御朱印
色づく紅葉と三面大黒天
伊勢の国 四天王寺の自然
境内の紅葉も色づいてきました。
伊勢の国 四天王寺の像
本堂の三面大黒天様です。
どうぞ、お参りください。
伊勢の国 四天王寺の御朱印
こちらが今年の2月に偶然発見した明治元年およそ150年前の版木です。
伊勢の国 四天王寺の御朱印
実際に押してみました。
【開運出世 三面大黒天】の文字を御朱印に蘇らせました。
伊勢の国 四天王寺の御朱印
お参りされた方には、御朱印帳へお書きします。
(郵送対応もしております。)
伊勢の国 四天王寺の建物その他
10月最終日の昨日も多くの方にお参りいただき、ありがとうございました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢の国 四天王寺のお知らせをもっと見る553件

伊勢の国 四天王寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ