まつのおたいしゃ/まつおたいしゃ
松尾大社のお参りの記録一覧
雨降りなのか参拝者の方、少なく御朱印も待ち時間無しで頂けました。専用駐車🅿️🚗場があります。
直書き御朱印です。
鳥居です。
拝殿。
手水舎です。
本殿です。
滝御前。
🍶松尾大社へ@京都最古の神社・お酒の神さま🐢
今日は、京都の松尾大社へお参り。
ホトカミの新キャラクター、ホトカメ(仮)を考えるなかで、
亀に由来する神社である、松尾大社さんにようやく参拝できました。
14時半頃到着したのですが、
神主さんによる特別ガイド(1,000円)は、なんと今日が最終日。
ちょうど14時50分からの最終回に申し込みました。
その待ち時間で、御朱印をいただき、亀グッズ(小銭亀)をいただく。
神主さんの特別ガイドは、20分ほどで、重要文化財の社殿の建築について教えていただきました。
建築も流れが分かってくると、どんどん面白くなりますね。
その後、重森三玲さんのお庭を3つ拝観。
最晩年に重森三玲さんがつくられたのが、松尾大社のお庭です。
いやー、やっぱり本当にすごい。
この石組みを美しいと思える人間の心の不思議にまで関心が及んでしまったくらい、美しかったです。
お庭でお抹茶をいただきましたが、受付の方はなんと85歳で、30年間ずっと奉仕されている、と。たくさんお話させてもらいました。
こんな元気な85歳になりたい。
偶然お参りした日が、お祭りの日とも重なった素晴らしい参拝となりました。
#松尾大社
#ホトカミ
#京都
#神社
#重森三玲
京都市西京区にある神社です。
毎年お正月には絵馬を拝受しにお参りしています。
松尾神は神々の酒奉行と言われ 酒神として酒造関係者の信仰を集めています。
神輿庫には奉納された多くの酒樽が並びます。
ですので 松尾大社の絵馬には 必ず盃が描かれています。
今年の龍はかわいらしい。
3が日はとても混むのですが 1週間たてば空いていてお参りしやすかったです。
ただ屋台が減ってしまうのが残念でした。
由緒については以前載せたと思いますので 割愛させていただきます。
駅前の大鳥居
とても目立ちますね
大鳥居の字
二の鳥居
境内図
楼門
楼門くぐったところ
巨大絵馬
本殿
巨大絵馬の裏に 龍の字
手水舎
手水は亀
今年の絵馬 願い事は。。
紅葉が見たく、また嵐山への道のりなのでお参りしました。
いつ見てもかっこいい社殿ですね。
手水舎の裏手にある紅葉は大変綺麗でした。
予想よりかは人がいませんでしたね。
手水舎裏の紅葉
本殿
時間合わせて特別拝観行きたい
いいお参りでした
参道の紅葉
境内すぐの紅葉
新嘗祭だから野菜とか
大鳥居の存在感
京都府のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0