にんなじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方
仁和寺ではいただけません
広告
仁和寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月21日(金) 17時14分02秒
参拝:2025年3月吉日
京の冬の旅
宿近くからバスで朝一番の「仁和寺」 早く着いてゆっくり回ってから特別公開の時間を待つ・・・
早すぎて若干持て余したけど。
重要文化財の「経蔵」では僧侶の説明付き、早く行って並んでいた特典、一番前に陣取りしっかりお話聞くことができました
五重塔はアクリル板ごしの拝観でしたが、覗いた感じ中は狭く、これは入れないなあと、納得、四方扉を開けてあり中を覗く感じでしたがこの扉も日の当たらない面は彩色が綺麗でした
仁和寺は初めてでした「御室桜」の木は思っていたよりも低い木でいつかきっと花の時期にリベンジです。
でも今だから空いているんですよね・・・
宿近くからバスで朝一番の「仁和寺」 早く着いてゆっくり回ってから特別公開の時間を待つ・・・
早すぎて若干持て余したけど。
重要文化財の「経蔵」では僧侶の説明付き、早く行って並んでいた特典、一番前に陣取りしっかりお話聞くことができました
五重塔はアクリル板ごしの拝観でしたが、覗いた感じ中は狭く、これは入れないなあと、納得、四方扉を開けてあり中を覗く感じでしたがこの扉も日の当たらない面は彩色が綺麗でした
仁和寺は初めてでした「御室桜」の木は思っていたよりも低い木でいつかきっと花の時期にリベンジです。
でも今だから空いているんですよね・・・
すてき
投稿者のプロフィール

meme1133投稿
アイコンは極楽山浄土寺さまの睡蓮 開拓者が心の拠り所にした小さな神社探しが好きです 🗾いつか振り返ったときに情景を思い出せるように旅の日記として記録しています。文章も写真も個人の記録として思い出...もっと読む
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。