御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
龍安寺ではいただけません
広告

りょうあんじ

龍安寺のお参りの記録(1回目)
京都府龍安寺駅

投稿日:2023年01月29日(日)
参拝:2022年8月吉日
京都市右京区にあるお寺です。
山号は大雲山
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
寺格は妙心寺境外塔頭
ご本尊は釈迦如来
です。
世界遺産にも認定されている龍安寺は 石庭が何より有名ですね。
何度かお参りしたことがあったのですが この日は少し違いました。
途中から雨になったのですが 雨の方丈庭園は時間がすごくゆっくり流れます。
白砂に雨があたる音のせいでしょうか。
方丈の襖絵も美しく 心が洗われる気がしました。
お参りした日は特別拝観で 西の庭を見ることができました。
細川勝元公の座像も見ることができました。
特別拝観でなければ見ることができないのは仕方がないことですが 8年ぶりの公開だそうで 次に見られるのもおそらくそれぐらい後なのでしょう。
んー スパンを短くしてほしい。
龍安寺の山門
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の建物その他
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の手水
龍安寺(京都府)
龍安寺の仏像
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の自然
龍安寺の歴史
龍安寺(京都府)
龍安寺の建物その他
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の芸術
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の建物その他
8年ぶりの公開だそうです
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の建物その他
龍安寺の建物その他
龍安寺の庭園
龍安寺の庭園
龍安寺(京都府)
龍安寺(京都府)
龍安寺の庭園
龍安寺(京都府)
龍安寺の建物その他
龍安寺(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
龍安寺の投稿をもっと見る151件
コメント
お問い合わせ