御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょうぼうじ|真言宗東寺派法寿山

正法寺のお参りの記録一覧
京都府 洛西口駅

sasaki3
2024年04月12日(金)
523投稿

正法寺 西国49薬師霊場

正法寺の御朱印

正法寺 西国49薬師霊場

正法寺(京都府)

正法寺 西国49薬師霊場

正法寺(京都府)

正法寺 西国49薬師霊場

もっと読む
穏暖
2023年07月13日(木)
520投稿

西山の参拝、最後は正法寺へ。

大原野神社のお向かいです。智威大徳が隠世の地として754年 に創建したそう。受付を済ませ本殿から宝生殿へ。正面に宝松苑、右に千原池の蓮をみながら座っていると、いろんなものが洗い流されていく気がしました。

正法寺の御朱印
正法寺(京都府)

神楽橋。ここから中へ。

正法寺(京都府)

春日不動堂。拝観受付はこの左手。

正法寺(京都府)

通用門。

正法寺の本殿

本殿。

正法寺の庭園

本殿前庭。

正法寺(京都府)

山門。

正法寺(京都府)

宝松苑。遠くは桂でしょうか。

正法寺(京都府)

こちらも宝松苑。

正法寺(京都府)

千原池。

正法寺(京都府)

全景。

正法寺(京都府)
正法寺(京都府)
正法寺(京都府)

書院襖絵。

正法寺(京都府)

遍照塔。

もっと読む
ますみん
2021年10月01日(金)
822投稿

(西国四十九薬師41番札所)
(京都洛西三十三観音番外札所)

大原野神社とすぐ近くにあります。が、逆から行ってしまったので、それに気づかず。
782年に最澄によって“大原寺”として創建されたといいます。
“石の寺”とも呼ばれ、境内には遠く東山連峰をのぞむ借景式山水庭園“宝生苑”があります。
 最澄により寺院に改められた後の810年には弘法大師空海が入寺。その際に制作された聖観世音菩薩が寺宝として残り、その他ご本尊の三面千手観世音菩薩立像は国指定重要文化財になっています。
その後応仁の乱により焼失したものの、江戸時代に再建され正法寺と改められました。中でも江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の母・桂昌院が大原野の出身で深く帰依されたそう。そのため徳川家の祈願所として徳川家からの文書等も残ります。
あいにくお庭の拝観時間は過ぎていて、見ることができませんでしたが、webで見ると素晴らしいです。見たかったー。
本堂にもそばまでは行けず、外からお参りしました。

正法寺の御朱印

御朱印 西国四十九薬師41番

正法寺の御朱印

御朱印 京都洛西三十三観音番外

正法寺(京都府)

本堂への道

正法寺の山門

山門

正法寺の本殿

本堂

正法寺の山門

庭園入口

正法寺の地蔵

子安地蔵尊像

正法寺の仏像

不動明王像

正法寺の建物その他

不動堂

正法寺の建物その他

遍照塔

正法寺の建物その他

遍照塔について

正法寺の末社

稲荷社

正法寺の塔

七重石塔

もっと読む
大納言
2020年05月31日(日)
116投稿

京都市西京区の正法寺にて。
西国薬師四十九霊場第四十一番札所。
三面観音様が珍しい。

正法寺の御朱印

西国薬師霊場の御朱印。

正法寺の御朱印

西国薬師霊場の御詠歌。

正法寺の御朱印

洛西観音霊場の御朱印。
御詠歌の御朱印はないそうです。

正法寺の建物その他
正法寺の建物その他
正法寺の山門
正法寺の建物その他
正法寺の庭園
正法寺の建物その他
正法寺の本殿
正法寺の仏像
正法寺の仏像
正法寺の本殿
正法寺の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ