御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いまみやじんじゃ

今宮神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
京都府 北大路駅

garu
garu
2017年09月16日(土)
615投稿

大徳寺に行くとちょっと足を延ばしてお参りする神社です。

平安時代の京都のイメージは「とにかく怨霊と鬼が怖すぎ!」
なんか、悪い事はすべて「怨霊と鬼」の所為と思ってたんじゃないかと思えるほどです(笑)
まぁなんというか、平安雅がクローズアップされる陰で実は遺体は放置、野党は横行と言った具合で決して綺麗なイメージではないと思うんです。
そりゃぁ疫病も流行るわと思える環境です。

とにかく貴族社会であった時代ですので、己に降りかかる厄害は神頼み的な事が多くその一つがここだったんだろうなと。
朱塗りの大きな楼門が印象的な神社さんです。
摂社末社が色々面白くて謎めいてます。

それにしてもいつからスサノウは疫神になったんでしょう。
祇園神社もそうですけどね。
この神様は実に不思議。天界から落とされた堕天使のような扱いなのに、マルチな神様扱いされてますよね。方位の結界もこの神様が祀られることが多いですし・・・。

あ、そうそう。この近くにある「あぶり餅」屋さん。味噌につけた一口サイズの餅をあぶって提供されますが、美味しいです(笑)
えっとね、二件向かい合って営業しているんですが「一文字屋和輔」は創業1000年です。「かざりや」は江戸時代初期の創業なんだそうです。凄くないですか?ずっとここで営業されているんですよ?ビックリです。

今宮神社の山門

楼門

今宮神社の本殿

拝殿

今宮神社の本殿

本社

今宮神社の本殿
今宮神社の末社

織姫社

今宮神社の末社

大将軍八神社

今宮神社の末社

日吉社

今宮神社の鳥居

紫野稲荷社と織田稲荷社

今宮神社の末社

若宮社

今宮神社の鳥居

月読社

今宮神社の建物その他

阿呆賢さん この石を手の平で三度たたいて持ち上げ、次に願いごとを心の中で唱えながら三度手の平で撫で、再び石を持ち上げてみてください。その時最初に持ち上げた時よりも軽く感じれば、願い事は叶うといわれています。 いわゆる「おもかるいし」?

今宮神社(京都府)

阿呆賢さん またこの石にはもう一つのご利益があり、病弱な人が健康になるように祈りながらこの石を撫で、その撫でた手で体の悪い所をさすれば健康回復が早まるといわれています。別名、「神占石」ともいわれる霊石です。 凄いネーミングですよね。関西的に言えば「あほ」か「かしこ」かどっちや!?を調べるのですかね。

今宮神社の山門
今宮神社の絵馬

やすらい祭の絵馬

今宮神社の周辺

左「かざりや」右「一文字屋和輔」

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ