かもわけいかずちじんじゃ(かみがもじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
賀茂別雷神社(上賀茂神社)ではいただけません
広告
賀茂別雷神社(上賀茂神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年04月14日(木)
参拝:2022年4月吉日
京都神社巡り15 下鴨神社を堪能しバスで更に北上。もう一つの楽しみにしていた神社です。北北西の神山の山頂にある最も大きな岩(磐座)を御祭神とした神社です。下鴨神社と異なり開放的な神社でした。ゆっくりと参拝して御朱印を書き入れて戴き、授与所で八咫烏のおみくじも戴きました。
社号標
一の鳥居
二の鳥居
参道
斎王桜
馬出しの桜
むち打ちの桜
御所桜
嘉永五年(1628年)造替の外幣殿(重要文化財)
風流桜
神馬舎
平日はお休み
三の鳥居
境内案内図
寛永5年(1628年)造替の楽屋(重要文化財)
境内を流れる奈良の小川
寛永五年(1628年)造替の土屋(重要文化財)
文久三年(1863年)造替の舞殿(橋殿)
寛永五年(1628)造替の細殿(重要文化財)
立砂
手水舎
名水「神山湧水」
境内社 橋本神社
樟橋(長寿橋)
由緒書
拝殿
境内社 棚尾神社(重要文化財)
楼門
境内社 川尾神社
伊勢神宮遥拝所
境内社 新宮神社 山尾神社
境内社 須波神社(重要文化財)
境内社 片山御子神社(片山社)境内24社ある摂末社の中で第一摂社とされる
片岡橋(重要文化財)
岩上
境内社 岩本神社
願い石
境内社 賀茂山口神社拝殿
境内社 賀茂山口神社本殿
渉渓園
境内社 奈良神社本殿
嘉永五年(1628年)造替の北神餞所(庁屋)(重要文化財)
境内社 山森神社
境内社 梶田神社
八咫烏のおみくじ
この他にも賀茂なす、勝馬と変わったおみくじがありました。それは次回のお楽しみにします。
この他にも賀茂なす、勝馬と変わったおみくじがありました。それは次回のお楽しみにします。
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1770投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。