とうじいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

等持院ではいただけません
広告
等持院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月24日(火)
参拝:2022年8月吉日
京都市北区にあるお寺です。
山号は萬年山
宗旨宗派は臨済宗天龍寺派
ご本尊は釈迦牟尼仏
です。
方丈と庭園が素晴らしかったです。
写真撮影禁止の霊光殿には 徳川家康と 足利歴代将軍の木造が安置されています。
なぜか5代将軍だけありません。
外とは違う空気が満ちており 霊感のない私でも 何らかを感じました。
山号は萬年山
宗旨宗派は臨済宗天龍寺派
ご本尊は釈迦牟尼仏
です。
方丈と庭園が素晴らしかったです。
写真撮影禁止の霊光殿には 徳川家康と 足利歴代将軍の木造が安置されています。
なぜか5代将軍だけありません。
外とは違う空気が満ちており 霊感のない私でも 何らかを感じました。
すてき
投稿者のプロフィール

くるくるきよせん2237投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。