しょうりんじ|臨済宗東福寺派|梅室羅山
勝林寺のお参りの記録一覧(4ページ目)
勝林寺では秋の特別拝観中。
期間中は夜のライトアップも行われています。
本日は、残念ながら手書き御朱印はお休みでした。
切り絵御朱印その1
台紙ありだとこんな感じ。
切り絵御朱印その2
こちらも台紙ありバージョンを。
浄光寺とのコラボ御朱印。
吉祥天と毘沙門天の2種類があり、毘沙門天を頂きました。
ホテルにチェックインしてから、夜のライトアップを見学するため、
再び勝林寺へ。本日2度目の訪問です。(^^;
やはり昼と夜とでは、同じ展示でも雰囲気や趣がガラッと変わりますね。
夜間特別拝観限定の御朱印。
日没(ライトアップが始まる時間)から授与される御朱印です。
こちらも夜間特別拝観限定の御朱印です。
狐面は夜になると妖しさがさらに増しますね。(笑)
夜の花手水も素敵でした。
午前中、手書き御朱印の整理番号だけ貰って、そのまま引き返し、知恩院三門見学。
ランチを済ませ、14時少し前に戻ってきました。
ちょうど良いタイミングで番号を呼ばれたので、待ち時間は10分弱。
ご住職お任せ季節の手書き御朱印
新作御朱印「紅葉色づき始め」
切り絵御朱印「ハロウィン」
時期は過ぎてしまったものの、面白い御朱印なので頂いてきました。
下にオレンジの色の台紙を敷いた状態です。
台紙がないとやっぱりなんだか物足りないような。。。(笑)
こちらはどうしても欲しくてオンライン授与で頂いた「青い彼岸花」の御朱印。
訪問して頂いた御朱印ではないので掲載していなかったものの、今回訪問した際、まだ授与されていたので、
それならば、訪問して頂いたのと同じだよね・・・ということで載せてしまいます。(^^;
アートなご朱印巡りの三つ目🕯
禅宗のお寺👏👏
たまたま訪れたお寺が うちの家と同じ禅宗😲
花手水が華やか💐🌼!🌹💖
紅葉はグラデーションでちょうどいい感じ🍁🥰
勝林寺へ参拝。座禅体験されている方もいました。季節の御朱印とカエルみくじをいただきました。
季節の御朱印
花手水
花手水の中にあのキャラクターが!
ナマズですかね
カエルみくじ
可愛いので自宅に持ってきました
先月ホトカミ公式アカウントに登録して下さった勝林寺さんにお参りしてきました。
花手水で知って以来、ずっと気になっていたので、高まりました。
そして、ちょうどお参りしたタイミングで、
待ってらっしゃる方がたくさんいたので尋ねてみると、住職様に直接御朱印を書いていただけるとのこと!
これは!!と思い、整理番号を受け取りました。
20番!
そして、書いていただいた御朱印がコチラ!
お話ししながら、こんな素敵な御朱印を!!
中秋の名月っぽいことをしたいと思い京都に来たので、
「中秋の名月」でお願いしますとリクエストしたところ、水面にうつるお月様。
どんどんポンポン押して書いて下さってすごく嬉しかったです。
花手水も夏から秋へ!って感じ。
明後日は秋分の日ですね。
こういう写真撮ってみたかった!
こちらを書き置きでいただきました。
もうすぐ秋に向かって色づいていくこの変化が好き。
新作御朱印と御朱印帳の授与が開始されるということで、
そのためだけに本日も勝林寺へ。
かなりバタバタで疲れましたが、無事に頂くことができました。
切り絵御朱印「彼岸花」
見開き御朱印帳「彼岸花」
黒・白の2色あり、黒を頂きました。
花玉手水は9月30日まで。
今日が見納めです。
着くのが遅くなってしまったので、無理かなぁ・・・と思っていたのだが、
どうにか今回も整理券をゲットできたので、手書き御朱印を頂くことが
できました。
手書き御朱印
ご住職お任せ季節の御朱印
切り絵御朱印「月と兎 2021」
彼岸花
仁和寺を後にして、嵐電、JRを乗り継いで東福寺駅へ。
今回も勝林寺で手書き御朱印を頂きくことができました。
手書き御朱印「ひまわり」
雨の日限定御朱印
切り絵御朱印「花手水」
切り絵御朱印「京都五山送り火」
五山の送り火
勝林寺の花玉手水はポケモンとのコラボ。
東福寺の塔頭で東福寺の鬼門を守る
本尊は毘沙門天王像
今回は時間があまりなかったので 整理券を貰っての面談直書きではなく 書置き御朱印を頂きました
毘沙門堂・勝林寺
花手水
花手水のクリア御朱印
本堂は江戸時代に近衛家の大玄関を移築したもの
切り絵御朱印
東福寺から少し足を伸ばして。そうだ。京都へ行こう。キャンペーンしていました。花手水綺麗でした
勝林寺入口。旗がいっぱいありました
花手水手入れされ綺麗でした
はじめての毘沙門天御朱印頂きました
今回も手書き御朱印を頂くために、勝林寺さんへ。
到着が14時近くになってしまったので、もしかしたらダメかも・・・と思ったものの、
平日だったので、整理番号を頂くことができました。
常連と思しき女性の方が見開き2面と使ってムカデの御朱印を書いてもらっていたのを見て、
ダメ元で、、、さっきの方と同じような御朱印をいただけますか?とお願いしたところ、
快く書いていただけました。
ムカデは、勝林寺の御本尊でもある「毘沙門天」の使いなんだそうです。
季節の見開き御朱印2021 紫陽花とカエル
季節のご朱印2021 カエル
東福寺に行く前に一度立ち寄り、整理番号を貰っていたので、
今回も無事に手書き御朱印を頂くことができました。
書置きの御朱印には3枚まで手書きで日付を入れてもらうことができます。
手書き御朱印。
毎回、何にしようか迷ってしまうのだが、今回はご住職お任せの季節の御朱印を
選択しました。美しいです。
季節の切り絵御朱印2021・鯉
墨書きには「竜門」と書かれています。
日付もちゃんと白インク?で書いてくださいました。
端午の節句の御朱印「獨健太子(どくこんたいし)」
季節の御朱印2021 青もみじ(墨書きは「毘沙門天」)
京都府のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0