御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
吉田神社ではいただけません
広告

よしだじんじゃ

吉田神社のお参りの記録(2回目)
京都府出町柳駅

投稿日:2023年07月10日(月)
参拝:2023年7月吉日
1
厄除け開運のために、吉田神社に来ました
ここは
全国の神様が集う場所なんですってよ

ここに参拝するだけで全国の神社に参拝したのと同じ効果があるという

いいことありますように

あ、私が行ったタイミングで
神前結婚式あげてる人いました

いいなあ
吉田神社の建物その他
日記風投稿

厄除け

その日は、不穏な空気だった
出勤すると職場はほぼ満車
店の開店から30分しかたっていないのに
その状況だった
忙しい、、、ここまでは出勤していた従業員が皆味わう苦悩である
吉田神社の鳥居
しかし、私だけの苦悩がはじまりだした
休憩時間になった

休憩室には推しのコがいた、いつも休憩中は帰るのに珍しい
吉田神社の建物その他
先週は上がり時間と休憩の時間が重なり、2人だけでおしゃべりができた
今週は、休憩室に他にも人がいる(邪魔)
なんなら、休憩室のテーブルでガンプラを作ってるバイト男子もいる(同士)
吉田神社の建物その他
ここで、ガンプラトークを熱く繰り広げたら推しのコにドン引かれてしまうか?

とりあえず
賄いをつくろう
つくり終わり休憩室にむかうと定員満員になって座る場所がなくなっていた(!!??)

え、、推しのコを眺める時間が。。。
吉田神社の鳥居
くっそ、仕方なく
キッチン内でごはん休憩(-_-)

すると、あほみたいにピークきて
キッチン一人しかいないので、休憩返上で労働

なんなんや、呪われてんのか

今日の呪いはそれだけではなかった
吉田神社の歴史
日曜日だけ、閉店が慢性的な人手不足
それだけでも片付けが進まないのに
今日は、閉店前に7名の入店
閉店直前に2名の入店

詰んだ

終わった、、(店は終わらない)

いったい、なにがどうなっているのか

やはり、私は呪われているのか

というわけで、今日も私は神社に足を運ぶ

すてき

みんなのコメント1件)

ジョシュアサーヴァインさん こんにちは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
吉田神社 私もお参りしたのですが 知りませんでした。
全国の神様が集う場所とは。
まるで出雲大社ですね。
ジョシュアサーヴァインさんの投稿 写真がすてきですよね。
やはり写真があると 寺社のすてきな部分が伝わりますよね。
私は写真を拝見するのが楽しいです。
そうそう それ以上に 私的コメント楽しかったです。
これからも写真の投稿を楽しみにしていますので どうぞよろしくお願いいたします。

2023年07月12日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
吉田神社の投稿をもっと見る126件
コメント
お問い合わせ