かわいじんじゃ(かものかわあいにますおこそやけのかみのやしろ)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方河合神社(鴨川合坐小社宅神社)のお参りの記録一覧

下鴨神社の摂社。古くより祀られおり女性守護としての信仰を集めるお社。ご祭神には神武天皇の母、玉依姫命をお祀りしており、玉依姫命が玉の様に美しいことから「美麗の神」として深く信仰されています。手鏡型の絵馬に理想の御化粧をして奉納します。
女性が多く和装の方もおりとても賑わっていました。皆さん、お化粧品に忙しいのか御朱印はあまり並ぶことなくいただけました。

賀茂御祖神社第一摂社 河合神社参拝⛩️ 東海関西巡拝
御祭神 玉依姫命
日本第一美麗神 美人の神様ということから女性に人気なんですね、境内も授与所も女性でいっぱいでした。
手鏡形の絵馬に化粧を施し奉納する「鏡絵馬」が人気。
三井社
六社
任部社
貴布禰神社
拝殿
御白石
砲弾?
綺麗な風景でした
河合神社内授与所にて書き入れ🙏

参拝記念⛩️✨️
山城國一之宮賀茂御祖神社第一摂社 河合神社
京都府京都市左京区下鴨に鎮座する下鴨神社の第一摂社、河合神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
初詣ということもあり、先ずは糺の森を南下して河合神社からのんびりと参拝させて頂きました。
今更、気付いたのですが💦
境内社の諏訪社の振り仮名『すはしゃ』だったのですね(^_^;)
新しい発見に感謝です🙏
御朱印 書置き
社号標
鳥居
由緒
境内図
手水
三井社
拝殿
貴布禰社
任部社
六社
糺の森を通って賀茂御祖神社の御本殿へ

京都㉖
予定時間に大幅にゆとりが出来たので行ってみたかった鴨川散歩、出町ふたばの行列を横目に出町桝形商店街でお昼ご飯を買い三角デルタ眺めながら足を休めながらのランチ
でもせっかくここまで来たので可合神社まで足を延ばしました
どこに行っても人多いので写真は少な目
何年振りかな・・女性多いのも変わらず・・気のせいかお参りの時間が長めなのも変わらず
二つだけ飛んで?リタイア😂予想より間隔広い、リュックサックに買い物袋のオバサンには無理でした~😥
奥に見える山に「大」の文字

参拝記念⛩️✨️
河合神社(賀茂御祖神社・第一摂社)
京都市左京区の賀茂御祖神社、境内に鎮座する河合神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
日本第一美麗神ということで絵馬のお化粧部屋が用意されていました。
また境内の六社に諏訪社が入っていることに興味が湧いてきました。
御朱印
御朱印と一緒に頂いた由緒書
社号標
鳥居
由緒
手水舎
三井社
神門
六社
拝殿
貴布禰神社
任部社
絵馬

2日連チャンになりますが、
下鴨神社に行きたいと言うので、
また行ってきました😊
お正月なので書き置きです。
干支のお社と本殿を参拝
( 人˘🐽˘ )
お目当てのおみくじ
凄く美味しい甘酒でした!
縁結びの相生社 ( 人˘🐽˘ )
そして、
河合神社で、美麗祈願 🙏🏻
絵馬も描いた✏️
2人とも下手すぎて、
娘の絵馬は、
分かりにくいけど、
願望が強すぎて、
宇宙人みたいな顔に仕上がって
可笑しくて、可笑しくて😆
けど、凄く楽しかった😆😆
みなさん、凄く上手!
心もお顔も体も
綺麗になりますように。。
( 人˘🐽˘ )
京都府のおすすめ2選🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0