じょうどいん|浄土宗知恩院派|清泰山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方浄土院へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎叡山電鉄本線 ◼︎叡山電鉄本線 ◼︎叡山電鉄本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 075-771-5158 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
ハナナチエ
2020年03月08日(日)
2214投稿
丹後局山荘・浄土寺跡に立つ「浄土院」
銀閣寺の真隣。銀閣寺の入り口のすぐ横。
駐車場なし。
山門。横に「大文字本尊安置所 浄土院」の石柱。門前に案内板あり。
山門をくぐり狭い境内。左手の建物で御朱印をいただける。
まっすぐ進み一番奥左手に本堂。
本堂前に、佛足石、観音像や小さなたくさん仏像が並ぶ。後、丹後局像。でかい。
高階栄子こと丹後局は、後白河法皇の寵妃。
夫・平業房が殺害された後、後白河法皇に近づき後に政治にも介入するようになる。
楊貴妃に例えられるめっちゃ美人だったと言われたり、悪女と言われたり色々ですが、夫なくなって後ろ盾ゼロの中、逞しく生きた女性ってイメージです。後、美人はいつの時代も勝ち組(笑)
その丹後局の山荘と持仏堂があった浄土寺が移転。
江戸時代に、跡地を今の「浄土院」が創建され、大文字の送り火が行われるお寺になる。
山門
狭い境内
本堂
丹後局像
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0