御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
平安神宮ではいただけません
広告

へいあんじんぐう

平安神宮のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2023年04月07日(金)
参拝:2023年4月吉日
2
神苑の枝垂桜が満開で綺麗でした。
期間限定の桜の御朱印も頂きました。
平安神宮の山門
平安神宮の建物その他
平安神宮の建物その他
平安神宮(京都府)
平安神宮(京都府)
平安神宮(京都府)
桜おみくじを結ぶ木です。
沢山結ばれると桜が咲いたように、満開になります。
平安神宮(京都府)
平安神宮(京都府)
平安神宮の歴史
平安神宮(京都府)
平安神宮(京都府)
平安神宮の庭園
平安神宮(京都府)
平安神宮(京都府)
平安神宮の鳥居
平安神宮(京都府)

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

okaさん
季節も天気も最高の参拝!
満開の境内ては、おみくじと桜の見分けがつかないですね🌸
川沿いの桜が美しい風情ある景色~私も旅に行った気分にさせていただきました♪
春霞のような桜の限定御朱印、こちらも素敵ですね✨

2023年04月08日(土)

コメントありがとうございます。
天候と花の開花時期と参拝時期。なかなかタイミングが合いません💦
ドンピシャのタイミングだと心がウキウキしますね😀
桜おみくじは、綺麗な桜色のおみくじで、遠くから見ると本物と見間違えます😅

2023年04月09日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
平安神宮の投稿をもっと見る390件
コメント
お問い合わせ