きよみずでらたいざんじ|北法相宗|音羽山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
清水寺泰産寺のお参りの記録一覧

高砂あさっぴー
2023年09月02日(土)
923投稿
清水寺境内に建てられたお寺。
泰産とは安産の意味で奈良時代に聖武天皇と光明皇后が安産祈願のために建てられたといわれています。私が来た時は時間が遅かったのか本堂は閉まっていて参拝は出来ませんでした。御朱印は清水寺の朱印所で頂けます。
本堂以上に存在感を放つ朱の三重塔の子安塔には子安観音が祀られています。清水の舞台からも確認出来ます。アニメ映画「犬王」では清水の舞台で「鯨」を舞う犬王を足利義満の正室業子が子安塔から見物していました。現在塔の中に入ることは出来ませんが塔の傍からでも清水の舞台を見ることが出来るので聖地巡礼で業子様の気分を味わってみてはいかがでしょうか。
子安塔
子安塔
清水の舞台から見た子安塔
本堂
もっと読む

イッシー
2024年06月21日(金)
208投稿
清水寺泰産寺 参拝日 令和3年3月28日
洛陽三十三所観音霊場第十四番の御朱印を頂きました
洛陽三十三所観音霊場納経帖のページ
洛陽三十三所観音霊場第十四番の御朱印
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0