御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かじゅうじ|真言宗山階派大本山亀甲山

勧修寺のお参りの記録一覧
京都府 小野駅

to_sun
to_sun
2024年04月06日(土)
314投稿

【亀甲山(きこうざん)勧修寺(かじゅうじ)】
本尊:千手観音
宗派:真言宗山階派
開基:醍醐天皇
 勧修寺は、第60代 醍醐天皇(在位:897-930)が母 藤原胤子(ふじわらのいんし)の菩提を弔うために創建した寺。皇室や藤原氏の庇護を受けて栄えたが、たび重なる戦火で衰退し、江戸時代に再興されてからは法親王が暮らす門跡寺院となった。

勧修寺(京都府)

【観音堂と灯篭】

勧修寺(京都府)

【山門に続く参道】

勧修寺(京都府)

【山門】

勧修寺(京都府)

【庫裏】

勧修寺(京都府)

【宸殿】

勧修寺(京都府)

【宸殿手すり】
 手すりは木を曲げたのではなくその形に切り出されたもの。

勧修寺(京都府)

【宸殿扁額】

勧修寺(京都府)

【書院】

勧修寺(京都府)

【観音堂と灯篭】

勧修寺(京都府)

【観音堂】

勧修寺(京都府)

【観音堂】

勧修寺(京都府)

【観音堂内陣】

勧修寺(京都府)

【観音堂と氷室ノ池】

勧修寺(京都府)

【弁天堂】

勧修寺(京都府)

【修行大師】

勧修寺(京都府)

【本堂】

勧修寺(京都府)

【灯篭】
 徳川光圀寄進の灯篭。京都へ来たら必ず見て通(とう)ろうと言われる。

勧修寺(京都府)

【観音堂】

勧修寺の御朱印

【御朱印】

もっと読む
nomuten
nomuten
2023年02月16日(木)
970投稿

京都市内の寺院巡りの最後、山科区に在る亀甲山 歓修寺を参拝しました。「かんしゅうじ」ではなく「かじゅうじ」と読みます。
真言宗18本山の1つ(第10番)。醍醐寺から北へ約2kmと近いです。毎回醍醐寺からの帰りに行こう行こうと思いながらも、ついつい醍醐寺に長居してしまって時刻が遅くなり、行けず仕舞いでしたが、今回やっと訪れる事が出来ました。
真言宗山階派の大本山で、本尊は千手観音。

900年に醍醐天皇が、生母・藤原胤子の追善のために、外祖父・宮道弥益邸を寺に改めて創建、開山は東大寺の承俊律師によると伝わります。

山門を入った中に駐車スペースがありましたので停めさせて頂きました。拝観受付で拝観料(400円)を納めて、中門?をくぐると右側に立派な宸殿。江戸時代の1697年に明正院の旧御所から移築されたもの。1872年から数年間、勧修寺小学校としても使われました。(羨ましいですね。)
先へ進むと広い所に出て、先に氷室池を中心とした勧修寺庭園。とても広いです。それでも豊臣秀吉による伏見街道設置により削られています。一番奥には観音堂、てっぺんに鳳凰が載っかていてパッと見は銀閣寺?みたいです。
宸殿の横には書院。江戸時代の1686年の移築と考えられていて、京都御所内の建物の部材により再建されたとの事です。書院の横に五大堂、最奥に本堂です。寛文年間(1661~72年)に霊元天皇の仮内侍所を移築しています。残念ながら、建屋の中にはどこも入れませんので中の状況はわかりません。また、本堂の本尊・千手観音は醍醐天皇等身大と言われ、天皇の自作とも言われていましたが、焼失したのか現在は室町時代頃の作の像になっているそうですが、暗くて光が反射してよく見えませんでした。

ネットを見ると、御朱印は通常、勧修寺塔頭の佛光院にて頂くと記載されていましたが、今回は山門の所にある納経所で頂きました。その際に「本尊が暗くて見えませんでした。」とお話ししたら「皆さんからよく言われます。最近公開していないので。」と仰有いながら、本尊の写真を見せて頂けました。
こちらには木々が芽吹いて、草花が咲く、春頃に参拝するのが一番良いと思いました。
こちらを失礼して帰路に着き、京都東ICから名神高速で帰りました。

勧修寺の御朱印

御朱印

勧修寺(京都府)

山門

勧修寺(京都府)

玄関

勧修寺の山門

中門? この門の先から有料拝観エリア

勧修寺(京都府)

宸殿

勧修寺(京都府)

書院

勧修寺の建物その他

左に書院、右に宸殿

勧修寺(京都府)

五大堂

勧修寺(京都府)

本堂

勧修寺の仏像

本尊・十一面観音(ネットから転載)

勧修寺(京都府)

観音堂

勧修寺の建物その他
勧修寺(京都府)

勧修寺庭園(氷室池)

勧修寺の動物

鷺がのんびり

もっと読む
くし
くし
2021年10月14日(木)
1450投稿

もちろん京都なので実際には行ってないのですが・・・(^^;

このお寺に纏わる大石順教尼の絵が手に入ったので投稿します!

本尊の大日如来を買ったあと、勢いで色っぽい観音様も買ってしまい、さすがに我があばら家にはもう掛軸なんか飾るスペースがないので買うのは止めようと思ったのですが・・・

「口筆で描く画家」というのに興味をそそられ、調べてみたら壮絶な人生を送ったとてつもなく凄い人だった!!( ; ロ)゚ その生きざまに感動し、そんな人の作品なら是非とも欲しい!と思い、これが最後の一巻と決めて購入することに(^o^;)

・・・まぁ、送料込みでも3000円弱だったので贋作か模写の可能性が非常に高いのですがw
でもそんなの関係ねぇ! もしかしたらウチに偉人の作品があるかもしれないと妄想するだけでもwktkできるじゃないですかw(゚∀゚)

ちなみに尼さんで他に自分が知ってる有名人といえば、瀬戸内寂聴先生と、子供のころ心霊番組で散々(((;゚Д゚)))ガクブルさせられた霊能者の前田和慧氏くらいですがw
さすがホトカミ、検索してみたら寂庵も前田氏の真伝不動明王寺も載ってましたwww
ただ意外にもレビューは少なく、寂庵は1件、後者はまだ0件だった( ゚д゚)ポカーン

【10/16 再編集】
現品が届きましたので写真差し替えました。
ご覧のとおり真贋についてはちょっと怪しい作品ですが、素朴で優しそうないい観音様なので、順教尼作品と信じて家宝にしますw

勧修寺(京都府)

楊柳観音図だそうです
真贋はともかく優しそうないい観音様

勧修寺(京都府)

ん?順教じゃなくて蓮鏡??
順教尼の雅号かと思ったのですが「大石順教 蓮鏡」とかでググっても全く情報が出てこない( ゚д゚)ポカーン
この時点で怪しさ爆発w

勧修寺(京都府)

全体
横幅は狭く、縦に長い掛軸
古い物らしく表装の破れや点ジミあり

勧修寺(京都府)

絵は確かに口筆で描いたような素朴な感じ
ただ他の順教作品を見ると、え!? これ本当に口で描いたの!!( ; ロ)゚ ゚ というような超絶技巧作品もあって判断がつかず

勧修寺(京都府)

画賛については、他の順教作品と筆跡が似てるような気がしますが・・・もちろんなんて書いてあるかは読めませんw

勧修寺(京都府)

一番問題なのは署名と落款
今のところ「蓮鏡」名義で描かれた順教尼作品は一つも見つからず(^^;

勧修寺の芸術

大日如来の次に惚れて買った観音様(*´Д`)
こちらは上野光明という画家の絵だそうです

勧修寺(京都府)

大日如来もそうですが、ズバリ惚れたポイントはジト目ですwww

もっと読む
rikako
rikako
2021年06月07日(月)
86投稿

今年は梅雨入りが早かったですね。例年より早く咲いてる蓮を見に行きたいと思い、ある晴れたお休みの日、勧修寺へ。
期待通り花菖蒲と蓮が咲いていました。

それにしても、5月とは思えない暑さでした…

勧修寺の庭園

蓮は岸から遠く、なかなか綺麗に撮れませんでした。

勧修寺の自然
勧修寺の庭園
勧修寺の建物その他

観音堂

勧修寺の仏像

観音様

勧修寺の自然

手前の濃い緑はお寺の説明によれば樹齢750年のハイビャクシンだそうです。

勧修寺(京都府)
勧修寺の自然
勧修寺の建物その他

水戸光圀公寄進の「勧修寺型灯籠」…と思います。お寺の説明書には書いてあるのですが、灯籠周りには何も説明がなく、他に灯籠は見当たらないので😅

勧修寺の建物その他

氷室池一周する遊歩道にはこのような注意書きがありますが、歩くには特に問題もなく、ちらほら皆さんお散歩されてました。

勧修寺の建物その他

真っ直ぐ続く白塀が美しいです。

勧修寺の御朱印

今回は御詠歌の御朱印を拝受

もっと読む
かっこ
かっこ
2020年09月23日(水)
463投稿

かじゅうじ、と読みます。真言宗山階派。醍醐天皇がお母さんの菩提を弔うために創建。ご本尊は千手観音。

勧修寺の山門

チケット代わりに絵葉書頂きました。

勧修寺の本殿

季節外れとコロナのためでひとりぼっちでした。

勧修寺の建物その他

さざれ石。

勧修寺の自然

まだ蓮の花が。

勧修寺の景色

桜🌸の時期がおすすめ。

勧修寺の本殿
勧修寺の建物その他

水戸黄門様寄進の灯篭の頭がみえました。

もっと読む
桜子
桜子
2019年11月21日(木)
132投稿

紅葉を見に行きました。ずっと「かんしゅうじ」だと思っていました。

勧修寺の本殿

本堂は去年の台風の影響でまだ修復中でした

勧修寺の庭園

水戸光圀寄進の勧修寺灯籠。樹齢750年と言われるハイビャクシンに埋もれてあんまり見えません。

勧修寺の建物その他

宸殿

勧修寺の本殿

観音堂

勧修寺の自然
もっと読む
イッシー
イッシー
2024年05月30日(木)
208投稿

勧修寺 参拝日 令和元年9月16日

真言宗十八本山霊場・勧修寺の御朱印を頂きました

勧修寺(京都府)

宸殿

勧修寺(京都府)

本堂

勧修寺(京都府)

五大堂

勧修寺(京都府)

さざれ石

勧修寺(京都府)

観音堂

勧修寺(京都府)

観音堂

勧修寺(京都府)

氷室ノ池

勧修寺(京都府)
勧修寺(京都府)

佛光院

勧修寺(京都府)

十八本山納経帳のページ

勧修寺(京都府)

真言宗十八本山霊場・勧修寺の御朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ