御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えちごじんじゃ

越後神社へのアクセス・駐車場
京都府 二条城前駅

住所京都府京都市中京区越後町
行き方

京都市バス「堀川三条」下車、徒歩3分

駐車場

なし

近くの駅

◼︎京都市東西線
二条城前駅から直線約460m
徒歩約11分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎阪急京都本線
大宮駅から直線約600m
徒歩約14分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎京福嵐山線
四条大宮駅から直線約660m
徒歩約15分
車で約3分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

自由

駐車場に関する投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年03月02日(土)
2024投稿

京都市中京区にある神社です。
こちらの越後神社さんも マップを見ながらお参りしました。
たまたま通りかかる所でもないですし 鳥居が遠くから見えるわけでもありません。
少し迷いながら参道を探します。
すると路地の入口の電柱に 越後神社の参道(私有地)の貼り紙が。
奥に進むと 駐車場らしき場所に本殿が2基ありました。
ご祭神は弁財天・福鷹龍神 並祀は福徳稲荷大明神です。

神社の名は町名からで 室町期に杉若越前守と言う武人が住んでいたことによるそうです。
その屋敷の鎮守社が連綿と引き継がれ 今日の越後神社となりました。
また当地は廣瀬備治翁遺跡としても知られています。
手描友禅の名工であった廣瀬治助(備治)が型紙と色糊を組み合わせ 試行錯誤の末「写し友禅」を創栄したそうです。
当地に染工場を建て 境内の泉水を使い 大量生産を行い 今日の友禅染普及の基礎を築きました。
そのため 染色に携わる人々からは友禅神社とも呼ばれているそうです。

時々お世話になっているのですが 「ガイドブックに載らない京都」というHPに詳しいことが載っていますので そちらもあわせてどうぞ。

越後神社(京都府)

ようやく見つけた石鳥居

越後神社(京都府)

由緒書

越後神社(京都府)

全景

越後神社(京都府)

福鷹龍神

越後神社(京都府)

稲荷神社

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ