御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なしのきじんじゃ

梨木神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式京都府 神宮丸太町駅

さくら
2022年09月26日(月)
1434投稿

御祭神 三條實萬公 三條實美公

「萩の宮」ともいわれています。
京都を代表する萩の名所
​境内には500株以上の萩が植えられているそうです。
お参りしたのは、9月中旬なので、萩は少し早い時でした

梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社の山門
梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
梨木神社の鳥居
梨木神社(京都府)

おまけ 境内にある梨木神社に残る京都三名水のひとつ「染井の水」☆その名水を使ったコーヒーがいただけるお店「COFFEEBASE NASHINOKI」

梨木神社(京都府)

梨木神社にある「染井の水」その名水を使った水出しアイスコーヒー

梨木神社(京都府)
梨木神社(京都府)
もっと読む
らんでぃー
2022年10月23日(日)
342投稿

京都御所のすぐ東側に隣接する梨木神社を参拝致しました。 明治18年(1885年)創建の京都では比較的新しめの神社で、ご祭神として明治維新の功労者とされる三條實萬(さんじょうさねつむ)・三條實美(さんじょうさねとみ)の父子が祀られています。 別名萩の宮とも呼ばれており、京都随一の萩の名所としても知られています。 訪れたのは夏の盛りでしたので萩の花は楽しめませんでしたが、緑いっぱいの参道は心地よく、良いお詣りをさせていただきました。

梨木神社の鳥居

梨木神社・鳥居

梨木神社の景色

梨木神社・参道

梨木神社(京都府)

梨木神社・御神木
 「愛の木」~桂の木の葉がハート形になっていることから名付けられました。

梨木神社の手水

梨木神社・手水舎
 「染井の水」と呼ばれ、京都三名水の一つとされています。

梨木神社の山門

梨木神社・正門

梨木神社の本殿

梨木神社・拝殿

梨木神社の本殿

梨木神社・本殿

梨木神社(京都府)

梨木神社・湯川秀樹博士の歌碑
 湯川秀樹博士は日本最初のノーベル賞学者で京都出身だそうです。

梨木神社(京都府)

御朱印

もっと読む
御朱印ハンター
2021年11月27日(土)
111投稿

京都御苑の隣に鎮座する梨木神社です。ちょうど結婚式が行われていました。

梨木神社の鳥居

梨木神社の鳥居⛩です。

梨木神社の建物その他

秋も深まり紅葉が綺麗でした。

梨木神社の本殿

梨木神社の本殿です。

梨木神社の自然

御神木です。愛の木です。

梨木神社の建物その他

日本初のノーベル賞の湯川秀樹博士の歌碑です。

もっと読む
ジョシュア=サーヴァイン
2021年07月29日(木)
607投稿

前回触れなかった御神木にふれてきました!

梨木神社の自然

夏です

梨木神社の自然
梨木神社の手水
梨木神社の自然

ハートの形だそう

梨木神社(京都府)
梨木神社の自然
梨木神社の建物その他
梨木神社の鳥居

鳥居の先にはマンション

梨木神社の建物その他

迂回して入り口

梨木神社(京都府)
もっと読む
masalucky38
2021年01月30日(土)
224投稿

アマビエ御朱印いただきました

梨木神社の御朱印

直書きの御朱印と限定のアマビエ書き置きいただきました

もっと読む

京都府のおすすめ2選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ