御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やすいこんぴらぐう

安井金比羅宮のお参りの記録一覧(3ページ目)
京都府 祇園四条駅

竹五郎
2022年05月12日(木)
42投稿

歩いて数分

安井金比羅宮の鳥居

石の鳥居

安井金比羅宮の山門

朱の入り口

安井金比羅宮(京都府)

舞台?

安井金比羅宮の像

白兎の人
両方とも感染症予防

安井金比羅宮(京都府)

いろいろな結び。
ちなみに鈴の音はタッチセンサーで近代的

安井金比羅宮の山門

朱の入り口、また出口から入った

安井金比羅宮の山門

はちさか

安井金比羅宮(京都府)

青龍

もっと読む
みかんちゃん
2022年05月06日(金)
8投稿

郵送祈祷のお礼を申し上げ、重ねて病との縁切りをお願いしてきました。

安井金比羅宮の本殿
安井金比羅宮(京都府)
安井金比羅宮の御朱印帳

ご朱印帳を拝受。

安井金比羅宮(京都府)

縁みくじは良い香りがします。

安井金比羅宮のお守り

好きな色の袋に、好きな内容の札をいれてもらえます。私は病抜けと良縁を入れてもらいました。

もっと読む
bluecloud0711
2022年04月10日(日)
812投稿

参拝の記録です。

安井金比羅宮の御朱印

御朱印です。

安井金比羅宮の御朱印

御朱印です。

安井金比羅宮の本殿
安井金比羅宮の本殿
安井金比羅宮の鳥居
安井金比羅宮の鳥居

鳥居です。

安井金比羅宮の末社
安井金比羅宮(京都府)
安井金比羅宮の建物その他
安井金比羅宮の歴史
もっと読む
きどっち
2021年12月17日(金)
1167投稿

縁切り縁結びで有名な安井金比羅宮。
社務所は午前9時から午後5時30分までですが、縁切り縁結びの祈願や参拝は24時間可能なようです。

飛鳥時代に藤原鎌足が一族の繁栄を願って創建した藤寺が起源とされています。
第75代崇徳天皇は藤を好まれていたそうで、久安2年(1146年)に堂塔を修造して、寵妃である阿波内侍を住まわされました。
崇徳上皇が保元の乱に敗れて、反乱の原因になったことを理由に讃岐に配流され崩御されます。
阿波内侍は上皇より賜った自筆の御尊影を寺中の観音堂にお祀りされたそうです。

治承元年(1177年)、大円法師が御堂にお籠りされた際、崇徳上皇が姿を現わされ往時の盛況を示したと後白河法皇に奏上し、法皇の命令により建立された光明院観勝寺が当宮の起こりとされています。

その後、光明院観勝寺は応仁の乱の兵火により荒廃してしまいますが、元禄8年(1695年)、蓮華光院が当地に移建され、その鎮守として崇徳天皇に加えて、讃岐の金刀比羅宮より勧請した大物主神と、源頼政公を祀ったことから、安井の金比羅さんの名で知られるようになったとのこと。

崇徳天皇は讃岐に配流されている間、一切の欲を断って金刀比羅宮にお籠りされたことから、安井金比羅宮は、悪縁を断ち良縁を結ぶ神様と呼ばれるようになりました。

絵馬や縁切り縁結び碑に貼られた「形代」には、微笑ましい願いや、病気や悪縁などの切実な縁切りなどが書かれていました。 私が見た絵馬などには無かったのですが、中にはかなり恐ろしい願いや、人の不幸を願うものもあるとか。
さらには、主祭神である崇徳天皇は「日本三大呪怨」のひとつとしても挙げられていることから、「怖い神社」と噂されることもあるようです。
もちろん実際にはそんなことはなく、安井金比羅宮をお参りしたからといって呪われることはないですよ!

ただやはり人の不幸を願うことは、こちらの神社だけでなくどんな場合でもいいことではないでしょうね。
そういった願いは神様が叶えてくれないでしょうし、もし叶ったとしてもきっと「不幸返し」に遭うと私は思っています。
恨む人がいるなら、その人との縁を切って忘れ、自分自身が幸せになれることをお願いする!!
神様が運を与えてくれるというより、前向きな気持ちを持って進むことで運は舞い込み、その心支えとして神様が力を貸してくれるんでしょうね。
なんか、柄にもないことを書いてしまいました😅

安井金比羅宮の鳥居

東側の鳥居
他にも南と北に鳥居があります

安井金比羅宮の建物その他

社号標
ちょっとピンぼけですみません😅

安井金比羅宮の歴史

御由緒

安井金比羅宮の建物その他

北側の鳥居から続く参道

安井金比羅宮の手水

手水

安井金比羅宮の本殿

拝殿
賽銭投入→鈴を鳴らす→そして本殿前に進みます

安井金比羅宮の本殿

本殿

安井金比羅宮の歴史

本殿の裏側にある「御背の御扉」の説明

安井金比羅宮の末社

本殿の裏にある遙拝所
崇徳上皇の流罪所である讃岐の金毘羅大権現の方向を向いているそうです

安井金比羅宮の自然
安井金比羅宮の建物その他

縁切り縁結び碑
夜だというのに、このときも10名ほど並んでいらっしゃいました。
他の方が写らないように写真が撮れてよかった!

安井金比羅宮の狛犬

縁切り縁結び碑と参道を挟んだ向かい側に鎮座する狛犬さん
かなり古そうです

安井金比羅宮の建物その他

久志塚(櫛塚)
古い櫛の供養のために築かれた塚です。
傍らの像は、小直衣姿の吉川観方さん。
櫛まつりに貢献された方です。

安井金比羅宮の末社

八大力尊社
蓮華光院の御堂の柱を支えた力石だったそうで、建物を長年支え続けたことから、基礎を固めて逆境や困難に打ち勝つ力、社会を生き抜く能力を授けてくださる、基礎力の向上、スキルアップのご利益などがあるとされています。

安井金比羅宮の歴史
安井金比羅宮の末社

安井天満宮
怠け癖との縁を絶ち、成績向上の縁を結んでくれます

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ