ひぬまないじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
比沼麻奈為神社について
鳥居をくぐると境内には白い砂が敷かれていて綺麗でした。正面に社務所、右側に進むと社殿がありました。御朱印を頂いて帰ろうと思ったのですが、留守だったので次回にします。事前に連絡した方が良い見たいです。
京都府のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
二回目の参拝です。御朱印を頂きたく行きましたが、社務所におられなかったので電話させて頂いた所、宮司さんが来て下さいました。事前連絡が必要です。御朱印ですが少し失敗して見ずらいです。宮司さんが、これはこれで芸術だと思って下さい😃と言ってました😉
御朱印です。
鳥居。
手水舎。
本殿に行く階段です。
本殿です。
社務所です。こちらで御朱印頂きました。事前連絡を勧めます。
丹後半島を一周しました。海はもう夏の美しい風景から冬の日本海の灰色の風景に
か変わりつつあって、迫力がありました。
峰山というところに、お社は鎮座されております。こちらは「豊受宮」とされており、
籠神社の奥宮の「真名井神社」と同じく、豊受大神さまが祀られております。
Wikiによりますと、こちらが「比治真名井原豊受大神宮」と古くは記名されており、
伊勢神宮の下宮の豊受大神さまは、この神社の分霊を祀ったものとされているとのこと。
私達は真実はわかりませんが、こちらのお社を訪れると、なんだかその荘厳さに圧倒
されてしまいました。
また、運よく、宮司さまにもお会いしてお話をお伺いすることもできました。
ありがとうございました。
宮司さんが、墨石から墨をすって書いてくださいました。
お話もできてよかったです。
入り口の鳥居です。「元伊勢 豊受宮」と書かれています。
この由緒書にも、伊勢下宮の豊受大神さまはこのお社から分祀されたもの
という説明がかかれています。
奥の社務所への参道は玉砂利がきれいに掃き清められており、歩くこと
すらためらってしまうほどでした。
手水場です。
社務所前でご本殿へ向かう参道が右横に石段であがるようになっていました。
狛犬。相当古そうで風化されていました。
こちらの狛犬は顔が修理されていました。
石段のうえにあがると、ご本殿に到着。伊勢と同じ「神明造り」の荘厳な社殿でした。
お参りしていると太陽の光がまっすぐ当たって、なんだか神秘的かつ
心地よい感じ。
参道わきには掃き清められた玉砂利が三角のお山にしたててありました。
上賀茂神社みたい。
お参りが終わったタイミングで、宮司さんがお見えになられて、運よく
御朱印もいただくことができました。ありがとうございました。
名称 | 比沼麻奈為神社 |
---|---|
読み方 | ひぬまないじんじゃ |
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0772-62-2229 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
体験 | お宮参り御朱印 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
京都府のおすすめ2選🍁
比沼麻奈為神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0