御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
比沼麻奈為神社ではいただけません
広告

ひぬまないじんじゃ

比沼麻奈為神社のお参りの記録(1回目)
京都府峰山駅

投稿日:2023年10月28日(土)
参拝:2023年10月吉日
丹後半島を一周しました。海はもう夏の美しい風景から冬の日本海の灰色の風景に
か変わりつつあって、迫力がありました。
峰山というところに、お社は鎮座されております。こちらは「豊受宮」とされており、
籠神社の奥宮の「真名井神社」と同じく、豊受大神さまが祀られております。
Wikiによりますと、こちらが「比治真名井原豊受大神宮」と古くは記名されており、
伊勢神宮の下宮の豊受大神さまは、この神社の分霊を祀ったものとされているとのこと。
私達は真実はわかりませんが、こちらのお社を訪れると、なんだかその荘厳さに圧倒
されてしまいました。
また、運よく、宮司さまにもお会いしてお話をお伺いすることもできました。
ありがとうございました。
比沼麻奈為神社の御朱印
宮司さんが、墨石から墨をすって書いてくださいました。
お話もできてよかったです。
比沼麻奈為神社(京都府)
入り口の鳥居です。「元伊勢 豊受宮」と書かれています。
比沼麻奈為神社(京都府)
この由緒書にも、伊勢下宮の豊受大神さまはこのお社から分祀されたもの
という説明がかかれています。
比沼麻奈為神社(京都府)
奥の社務所への参道は玉砂利がきれいに掃き清められており、歩くこと
すらためらってしまうほどでした。
比沼麻奈為神社(京都府)
比沼麻奈為神社の手水
手水場です。
比沼麻奈為神社(京都府)
社務所前でご本殿へ向かう参道が右横に石段であがるようになっていました。
比沼麻奈為神社の狛犬
狛犬。相当古そうで風化されていました。
比沼麻奈為神社(京都府)
こちらの狛犬は顔が修理されていました。
比沼麻奈為神社(京都府)
石段のうえにあがると、ご本殿に到着。伊勢と同じ「神明造り」の荘厳な社殿でした。
比沼麻奈為神社(京都府)
お参りしていると太陽の光がまっすぐ当たって、なんだか神秘的かつ
心地よい感じ。
比沼麻奈為神社(京都府)
参道わきには掃き清められた玉砂利が三角のお山にしたててありました。
上賀茂神社みたい。
比沼麻奈為神社(京都府)
お参りが終わったタイミングで、宮司さんがお見えになられて、運よく
御朱印もいただくことができました。ありがとうございました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
比沼麻奈為神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ