御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
龍散寺ではいただけません
広告

曹洞宗

龍散寺
神奈川県 伊勢原駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
2021年05月19日(水)
1269投稿

龍散禅寺は、神奈川県伊勢原市にある曹洞宗の寺院。山号は金鳳山。東国花の寺百ヶ寺・神奈川県8番。

寺伝によると、戦国時代の1557年、北条氏綱(北条早雲の長子)の舎弟・神保宮内郷輝廣が現在地に庵を建立、持仏本尊の十一面観音を安置したことに始まる。
1591年に徳川家康から寺領の寄進と朱印状を得て、以後歴代将軍からも朱印状を下賜された。

当寺は、小田急小田原線・伊勢崎駅の北3kmの丘陵地の裾野に位置している。敷地は境内から裏山に掛けて東京ドーム半分ほどあり、季節の花が楽しめらしい。

今回、東国花の寺百ヶ寺の一つとして参拝。え伽藍前の庭園部分が綺麗に手入れされていること以外には「花の寺」の感じはしなかった。(ただ、後からHPを見ると、裏山にも散策道が整備されているらしい。入ったら何か花が咲いていたのかも。)。参拝時は週末の午後、墓参りと思しき数組の家族以外には参拝者はいなかった。

龍散寺の山門

寺院入口。入ってすぐは広い駐車場。境内は左奥。

龍散寺の山門

駐車場から境内を望む。右手が山になっていて、庭園の一部を構成する。

龍散寺の山門

境内入口の<山門>。けっこう古そうで、昔は左右に塀が繋がっていたのだろう。

龍散寺の建物その他

山門をくぐったところ。

龍散寺の本殿

参道の突き当りにある<本堂>。

龍散寺の本殿

本堂正面。

龍散寺の本殿

本堂の右手にある<観音堂>。幟には<伊勢原聖観音菩薩>の文字。

龍散寺の建物その他

本堂の左手にある<龍散禅寺受所>。御朱印はこちら。

龍散寺の庭園

受所の前の庭園。手前は池。綺麗だが、この日は特に何も咲いていなかった。

龍散寺の自然

観音堂近くで群生していたお花。可憐で綺麗だけど、何と言う名前なんだろう?

もっと読む
投稿をもっと見る(7件)
名称龍散寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0463-26-6290
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://ryusanji.com/

巡礼の詳細情報

東国花の寺百ヶ寺

神奈川8番

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ