くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
熊野神社ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
ひなぎく
2024年06月09日(日)
563投稿
厚木市飯山、打越(おっこし)バス停から徒歩2分程に鎮座しています。
かつては飯山辻󠄀南手の丘陵中腹に鎮座していましたが、市道辻戸室線の建設により昭和54年に現在地に遷座されたといいます。
ご祭神は熊野久須毘命で、天照大御神と須佐之男命の誓約(うけい)によりお生まれになった五柱の男神のうちの一柱です。
社殿には稲荷社も祀られていて、2月には初午の神事もあります。
境内入口付近には、1865年発願主、臼井太郎兵衛らによって奉納された神明鳥居、1886年奉納された御神灯があります。
境内は児童遊園になっています。
扁額
拝殿内にはお神輿もありました。
旧地から移植された御神木の楠
打越公民館
手水鉢
もっと読む
熊野神社の基本情報
住所 | 神奈川県厚木市飯山3663 |
---|---|
行き方 | 小田急線「本厚木駅」より神奈中バス[厚32]旗谷下行き[厚46]上分行き
|
アクセスを詳しく見る
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
熊野神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0