御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
妙純寺ではいただけません
広告

みょうじゅんじ|日蓮宗明星山

妙純寺の御朱印・御朱印帳
神奈川県 厚木駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
電話番号

046-221-5059

その他の巡礼の情報

厚木十二支寺社巡り

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

Gauche Ingalls
Gauche Ingalls
2024年01月22日(月)
712投稿

#妙純寺

祖師堂に三光天子を祀る。

#三光天子

日天子・月天子・明星天子の3尊。密教大辞典には、全員、帝釈天の子で、それぞれ観音菩薩・勢至菩薩・虚空蔵菩薩の化身とすることがある、と。

#日天子 #月天子

十二天の日天・月天、九曜の日曜・月曜に同じ。日天と月天、日曜と月曜は、それぞれ別々に胎蔵マンダラに登場する。曼荼羅図典によれば、同一の存在ではあるが、日天・月天は天体そのものを、日曜・月曜は天体の運行する働きを表わすという点で別だと。

#明星天子 #明星天

何かの本に梵語でアルナと書いてあったが、どの本か忘れた。梵和大辞典でアルナを引くと、太陽・あけぼの・赤を意味し、漢訳の際は明星と訳す、とある。
インド神話伝説辞典には、アルナは朝日の神格化で、暁の女神ウシャスに相当する、と。僕はここ妙純寺に加え、妙成寺(石川県羽咋市)でも明星天子を拝んだ。また弘仁寺(奈良県奈良市)に伝わる像も、現在は博物館へ寄託されている関係で、写真でのみ見た。3躰とも男神で、ウシャスとはちょっと考えにくい。
密教大辞典によれば、夜明けに東の空に見える星を特に明星といい、これを宮殿としその中に住む者を明星天子と呼ぶ、と。だが金星と木星のどちらを当てるかは、立場によって異なるそうだ。

妙純寺の御朱印
もっと読む

妙純寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(11枚)

御朱印(11枚)

御朱印
2024年11月
御朱印
2021年05月
御朱印
御朱印
2022年09月
御朱印
2022年08月
御朱印
2022年08月
御朱印
2021年12月
御朱印
2021年05月
御朱印
2021年04月
御朱印
2020年11月
御朱印
2018年09月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景