うつもちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宇都母知神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月12日(火)
参拝:2023年9月吉日
藤沢市の宇都母知(うつもち)神社に参拝。ここは延喜式内社・相模國十三社のひとつで1000年以上の歴史のある神社。9代執権・北条貞時が社殿改築したとのことで、9代執権・北条貞時、8代将軍・久明親王ゆかりの社と御朱印にも印してある。御朱印は通常のものと9月例大祭記念特別御朱印の2種類を書置きでいただきました。
宇都母知神社〜御朱印
宇都母知神社〜入口の鳥居
宇都母知神社〜9月例大祭記念特別御朱印
宇都母知神社〜北条氏ゆかりの社の幟
宇都母知神社〜境内社・菅原神社の絵馬・左馬
宇都母知神社〜境内社・菅原神社
宇都母知神社〜境内社・打戻稲荷神社
宇都母知神社〜御神木・椎の木
宇都母知神社〜庚申塚
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。