あきばじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
穐葉神社のお参りの記録一覧
![天狼星](https://minimized.hotokami.jp/YNDPmwcA39Oslh76jSpiRCdPI95ilL9K4k3HZT1g5H4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220507-102308_a7hpju2Y1j.jpg@webp)
天狼星
2022年09月29日(木)
643投稿
穐葉神社入口の交差点にある小さな神社。秋葉大権現を祀ってある。昔、大磯宿であった大火のあと、勧請して建立したそうです。
そういえば、東光院の投稿で、焼死者の供養碑があると書いてあるのを見ましたが、それと関連があるのかな。
鳥居。国道1号線『穐葉神社入口』の交差点にあります。
扁額
社殿
御由緒書、文字が消えてしまって読み取りが困難
もっと読む
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
Kazu
2021年07月04日(日)
1816投稿
延台寺様の前 入口交差点の角にあった小さな神社^^
信号看板の名称にもなっている神社ですが どこよぉ~~~?というくらい小さいです^^;(でも角地で歩道信号のすぐ後ろにあるんで気づきますよ^^)
いい感じに古びていて 歴史感じる神社でした^^
鳥居 これでも信号交差点名にもなってるんですよ^^
社説 雨風で薄びれて判るかな==^^;;
本殿
灯籠
手水^^
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0