御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
感応院ではいただけません
広告

かんのういん

感応院のお参りの記録(2回目)
神奈川県藤沢駅

投稿日:2022年10月17日(月)
参拝:2022年10月吉日
 22.10.14。先の長生院さんより徒歩7分。藤沢市大鋸2丁目にある高野山真言宗の寺院。

山号 三島山

院号 感応院

寺号 瑞光寺

創建 建保6年(1218年)

開基 源実朝

開山 道教

本尊 不動明王

札所等 相模国準四国八十八ヶ所霊場 第一番
    相模国大師廿一霊場 第二十番
    藤沢七福神 寿老人

 当院は、源頼朝が三嶋大社を勧請したのが始まりといわれる。また藤沢宿で最も古い寺ともいわれます。応永5年(1398年)阿闍梨幸海が中興、慶長14年(1609年)には、江戸幕府より檀林所(仏教学研究所)に指定された。
〜Webサイト「鎌倉手帳(寺社散策)より引用〜

 前回は藤沢七福神巡りで参拝。今回は札所巡りで参拝しました。本堂裏手の庫裡へ訪ね、御朱印をお願いしましたが、前回も今回も御住職が不在で御朱印は拝受叶わず!どうもご事情があるようですので挨拶をして辞去しました。
感応院の建物その他
寺号標
(弘法大師 感應院)
感応院の山門
山門
感応院(神奈川県)
山門をくぐり右手に《鐘楼》
感応院の建物その他
感応院(神奈川県)
本堂方向
左 本堂
右 玄関
感応院の本殿
本堂
感応院(神奈川県)
本堂の扁額
感応院(神奈川県)
玄関
感応院の像
弘法大師修行像
感応院(神奈川県)
三嶋明神
社殿は回転させることが出来る珍しいものですが、現在は鎖で閉鎖中!
感応院(神奈川県)
感応院の建物その他
感応院(神奈川県)
境内の庭

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
感応院の投稿をもっと見る13件
コメント
お問い合わせ