神奈川県 辻堂駅
無人の神社です。立派な鳥居がありました。横には大きなタブの木が存在感たっぷりにそびえていました。
樹齢200年のタブの木。
8
0
辻堂元町(辻堂のいわば旧市街)は古い地域で、北町・南町・西町・東町・仲町とご町内が分かれています。 このお宮さんは、その北町のお宮さん。 隣に公民館があり、真ん前には昔ながらの駄菓子屋さんがあって、放課後の小学生たちの社交場になっています。 夏の諏訪神社のお祭りでは、この子たちが子ども山車のお囃子の練習をします。 令和の世になっても良い風物詩ですよ。 今年は残念でしたが…
1
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
8
0