しんめいだいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神明大神宮へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR相模線 ◼︎JR相模線 ◼︎JR東海道本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|
駐車場に関する投稿
ハナナチエ
2022年06月16日(木)
2214投稿
懐嶋権守平景能の「懐嶋館趾」や像がある「神明大神宮」
茅ヶ崎駅からまっすぐ伸びる茅ヶ崎中央通りから東側の住宅街に入ったところ。迷いやすいが看板がちらほら。駅から遠い。
神社反対側に駐車場あり。
石玉垣で囲われて石鳥居。石柱あり。
鳥居潜って右手に御手水、自治会館。左手に「懐嶋郷発祥の地」と書かれた石板?由緒の石板とあるが由緒は読めない。正面拝殿。自治会館ではわちゃわちゃしていた。
拝殿左側から神社の裏に行け「懐嶋館趾碑」「平景能・大庭景兼顕彰碑」「平景能の像」とある。場所自体は狭い。
平景能は懐嶋の地を治めていた。大庭景義は別名。
保元の乱で負傷し当主を弟・大庭景親に譲り隠棲していたが、景親と頼朝が敵対した際は頼朝につき、鎌倉幕府でも仕えている。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0