すぎもとでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
杉本寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年07月31日(金)
参拝:2020年7月吉日
3軒目は杉本寺さま
鎌倉には100以上の神社仏閣がありますが、その中でも「杉本寺」は鎌倉最古のお寺だそうです
茅葺屋根のご本堂には十一面観音立像が安置されていて、とても見応えがあります。また、ご本堂へと続く緑一面に覆われた苔の石段は迫力満点で、その自然の美しさに目を奪われます!
他の参拝客が居なかった為時が経つの忘れて見入ってしまいました。感動です!
鎌倉には100以上の神社仏閣がありますが、その中でも「杉本寺」は鎌倉最古のお寺だそうです
茅葺屋根のご本堂には十一面観音立像が安置されていて、とても見応えがあります。また、ご本堂へと続く緑一面に覆われた苔の石段は迫力満点で、その自然の美しさに目を奪われます!
他の参拝客が居なかった為時が経つの忘れて見入ってしまいました。感動です!
すてき
みんなのコメント(6件)
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/cXMFQe683zb04CjmZCFpeO59QmUatxhPi1rFuPSRaY8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
苔むした石段は足を乗っけるのがもったいない、、と思ったら、やはり立ち入り禁止なのですね。
緑の絨毯、見事ですね。
2020年07月31日(金)
断捨離さん、こんばんは^ ^
お寺の歴史を感じる見事な苔の階段でした^_^雨上がりで少し光が差し込んでいたのでとても美しい階段でした。
本堂へは隣に階段がちゃんとありました😊
2020年07月31日(金)
こちらは、茅葺の屋根だったり、いたる所に趣を感じます。
行ってみたいお寺がまた増えてしまいました。
ありがとうございました。
2020年07月31日(金)
是非😊
2020年07月31日(金)
有名な苔の階段素敵ですね✨
私が参拝した時は真冬だったので、見れなかった😣
2020年08月01日(土)
gorilla-kingさん
自分の携帯カメラと腕ではお伝えしきれない魅力たくさんあります。
鎌倉今がチャンスです😁
2020年08月01日(土)
投稿者のプロフィール
![のぶさんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/VCV6yGb5bBCoui6pNZLHhUYUoOIJAz1426Vb_ij_S38/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
のぶさん1606投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。