すぎもとでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
杉本寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月16日(土)
参拝:2023年9月吉日
鎌倉の寺社にお参りしてきました。残暑厳しく、体調に気をつけながらです。
鎌倉駅の東口4番乗り場の京急バスで10分程度で杉本寺に到着します。
平日にも関わらず、参拝されている方は常にいらっしゃいました。
木々の緑と苔の緑が鮮やかでした。
鎌倉駅の東口4番乗り場の京急バスで10分程度で杉本寺に到着します。
平日にも関わらず、参拝されている方は常にいらっしゃいました。
木々の緑と苔の緑が鮮やかでした。
仁王門から見える苔の階段
階段下からの仁王門
左右の仁王像
左右の仁王像
苔の階段を間近から
本堂
権現堂
ここの左側の木々に野生のリスがいました
ここの左側の木々に野生のリスがいました
仁王門
納経帳の最終ページに「鎌倉杉本寺」と記されていました
苔の階段を上から眺める
すてき
投稿者のプロフィール
![たか523さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/Ug_H1QzfZq7XZqE6YJWqIczebrmRdUF-NYhjM47cQcs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-150031_kqE9xTqzdo.jpg@webp)
たか523387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。